月別アーカイブ: 2015年6月

ちゃれんじクッキング☆

蒸し暑い日や涼しい日など不安定な天気も多くなってきています。
ひと雨ごとに、夏が近づいている気がするこの頃です。
保育園でひまわり組が育てているミニトマトが収穫を迎えています。

IMG_6428

そんなひまわり組では、月に1回程度の簡単なクッキングが行われています。

先月は、うどんのトッピング。
今回子どもたちの前に出てきたものは「素うどん」。
いつもなら、調理室で行われている作業ですが、
自分たちでかき揚げ等の具材をのせながら、
美味しい、いつもの「うどん」を作り上げていきました。

IMG_6559 IMG_6563IMG_6567

そして、今月は、海老カツサンドに挑戦!
キャベツをパンに挟むことが難しかったり、
海老カツをしっかり固定して食べるのに苦戦していましたが、
自分でサンドすることで、美味しさが増して、たのしい食事の時間になったようです。

IMG_6810 IMG_6811 IMG_6814

少しずつやることが増えて行くクッキング。
「こんどは何かなー?」
と楽しみにしているひまわり組です。

http://kaminokawahoikuen.com/

体育教室

昨夜の雷雨と打って変わって暑いくらいの晴天となりました。
さくら組のお友だちも体育教室を頑張っています。
鉄棒・跳び箱にもチャレンジしています。

IMG_6750 IMG_6753 IMG_6754 IMG_6755 IMG_6759 IMG_6762

少しづつ、上手に身体を使えるようになってきています。

英語教室

夏至も過ぎて少しずつ、不安定な天気も多くなってきましたが、
子どもたちは、毎日元気に活動しています。
昨日は、英語教室がありました。
ジェイソン先生と一緒に家族や友だちについて英語で表現して遊びました。

IMG_6735 IMG_6736 IMG_6738 IMG_6739 IMG_6743 IMG_6744

歌や、ダンスで盛り上がりました。
「英語がたのしい!」と言ってくれる子どもたちが増えてきました。
次回は何を教えてくれるのか?今から楽しみにしている子どもたちです。

保育参観(幼児組)

植物には、恵みの雨となりますが何となく梅雨は気分も鬱陶しくなりがちです。
そんな中、先日、幼児組の保育参観が行われました。
子どもたちは、お家の人が保育園に来てくれることで、心はすっきり晴れ
張り切っている子が多くいました。

IMG_6602IMG_6679 IMG_6639 IMG_6648 IMG_6650IMG_6671

すみれ組は体育教室。色々な運動を見てもらい、最後はたのしい親子体操。

IMG_6653IMG_6657IMG_6658 P6163591P6163624P6163601

さくら組は、七夕製作。はさみに気をつけながら織姫や彦星を作りました。
ひまわり組は、もじとことば。反対の意味の言葉を学びました。
お家の人と一緒の時間を過ごせた子どもたちは大満足♪
お忙しい中、参加して頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。

お誕生会♪

梅雨の晴れ間となった今日、
6月生まれのお誕生会がありました。
初めは緊張して入場したお誕生児さんも拍手で迎えられ、
すぐに笑顔になり、カードやメダル、お歌のプレゼントを貰いました。

IMG_6501IMG_6512IMG_6516IMG_6517 IMG_6524 IMG_6527 IMG_6531 IMG_6534IMG_6537 IMG_6545 IMG_6550 IMG_6551

お友だちの質問に答えたり、お歌を歌ったりした後は、大型絵本をみて楽しみました。
みんな楽しい時間を過ごせたかな?

6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう。
ゆっくり、大きくなってね♪

戸外遊び

昨日の雨空から一転、朝から気持ちの良い晴れ日となりました。
午前中の園庭からは、元気に遊ぶ子どもたちの声が聞こえてきます。
つくし組は園庭をのんびりお散歩したり、
もも組はボール遊びや芝すべりを楽しんだり、
暖かな日差しの下で、元気に遊ぶ姿がたくさん見られました♪

IMG_6353IMG_6369IMG_6348IMG_6374IMG_6384IMG_6396

暑さもありますので、きちんと水分補給や休憩をとりながら、
これからの時期の戸外遊びを楽しんでいきたいと思います。

http://kaminokawahoikuen.com/

内科検診

早いもので今週からもう6月。
気温もどんどん高くなり、梅雨を前にして、
季節はいつの間にか初夏へと移り変わってきているようです。
今日は、園の隣にある川嶌内科小児科クリニックから、
園医である川嶌先生に来ていただき、内科検診が行われました。

IMG_6308IMG_6312IMG_6313

新しい年度が始まって2ヶ月が過ぎ、
これからは疲れによる体調不良が増えたり、
夏場の感染症が増えたりしてくる時期でもあります。
園でも体調管理により気を付けていきたいと思っていますので、
ご家庭でもご協力をお願いします。

http://kaminokawahoikuen.com/