年少」カテゴリーアーカイブ

英語教室☆年少☆

今日は、2学期最初の英語教室がありました。
今日から新しいハローソングとグッバイソングになりました♪
『体について』体を動かしながら楽しく教えてもらいました。

久しぶりだったということもあり、子どもたちは少し緊張している様子でしたが楽しく活動することができました!
次回の英語教室もお楽しみに☆

IMG_1221IMG_1228

英語教室☆年少☆

今日は英語教室がありました!
まず、5まで英語で数えて笛が鳴ったら座るというゲームをやりました。
子ども達は笛が鳴ったら素早く座るなど、とても楽しそうにゲームに参加していました。その後は、カードで「嬉しい」や「悲しい」などの気持ちを英語で教えてもらい、
気持ちの英語を使った歌を歌いました。
大きな身振り手振りで、一生懸命に歌っている姿が見られました。
次回の英語教室も楽しみですね♪

DSCF2428DSCF2445

保育参観(年少組)

今日は、年少組の保育参観を行いました。

初めに森戸敦先生による『よりよいコミュニケーションを考えよう』をテーマに講話をしていただきました。

2人組・4人組になりグループ協議をしながら森戸先生が色々と助言をして下さいました。

学ぶこと・考えさせられたことなどたくさんあったことと思います。

褒められることは誰でも嬉しいものですよね?

ましてや『大好きな人』に褒められたら何倍・何十倍も嬉しいものだと思います。

子ども達が笑顔で毎日を送れるように『エンジェル言葉』を沢山、使っていきたいですね。

さて、講話の後は、保育室にて普段の朝の活動と制作活動をご覧いただきました。

入園式から約3ヶ月が経ち、何でも自分で頑張ろうとする姿がたくさん見られるようになりました。

今日は特に大好きな人が見に来てくれているのでいつも以上に張り切ってお返事をし、歌をうたっていました。

P1010427P1010429

制作も自分の力で一生懸命に取り組むことでとても上手な作品に仕上がりました。

P1010546P1010515

教えたことを何でも吸収する子ども達の能力に驚くばかりです。

これからも色々な事に挑戦していきたいと思いますので、温かく見守って下さいますよう、よろしくお願い致します。

体育教室☆年少☆

今日は体育教室がありました!
準備体操の後、初めてのブリッジに挑戦しました。体を持ち上げようと、一生懸命に取り組んでいる姿が見られました。
マット運動では、ケンケンやグーパーをしたり、跳び箱からジャンプなどをやりました。
最後は、正座をして静かに目をつぶることができました。
次回の体育教室も楽しみですね♪

IMG_1074IMG_1069

図書館訪問☆年少☆

今日は図書館に映画を観に行ってきました♪
みんなで図書館まで交通ルールを守りながら安全に歩いて行くことができました。映画は「おじゃるまる」を観ました☆

DSC01264DSC01260
楽しかったね♪

体育教室☆年少☆

今日は体育教室がありました♪
前回よりも先生の話をしっかり聞き、素早く行動できるようになってきましたね!
マット運動をしてから、跳び箱ジャンプをしました!
IMG_0991IMG_1006
お家でもケンケンやジャンプの練習してみてね☆

英語教室☆年少

今日は英語教室がありました!
まず、カードを使い、色や1から10までの数字を英語で教えてもらいました。
その後、その数字を使って歌ったり踊ったりしました。
子ども達も元気いっぱいに参加している様子がみられました。
次回の英語教室も楽しみですね♪

IMG_0950IMG_0945

体育教室☆年少☆

今日は体育教室がありました♪
前回の体育教室よりも元気に「お願いします」や「ありがとうございました」の挨拶をすることができました。

CIMG9942CIMG9949

マット運動と平均台と跳び箱からジャンプをしました!
次回の体育教室もお楽しみに☆

体育教室(年少)

今日は初めての体育教室がありました!

まず、「お願いします」と元気にご挨拶をして、しっかり準備体操をしました。

マット運動では、膝をついて歩いたり、黄色の線をケンケンなど、一生懸命取り組んでいました。

最後は跳び箱に乗ってジャンプ!とても楽しく活動することができたと思います。

ぜひ、ご家庭でも練習してみて下さい!

IMG_0895IMG_0911