今日は、年少組の保育参観を行いました。
保護者の方には参観前に講話「親同士の仲間づくり」を聞いて頂きました。
その後の参観は、朝の活動とクレヨン遊びを行いました。
初めての参観ということで、少し緊張した様子の子ども達でしたが、
保護者の皆様に見て頂けることを嬉しそうにしている様子が見られ
一生懸命に取り組むことができました。
クレヨン遊びでは、様々な色を使い、
たくさんの色鮮やかなしゃぼん玉を描くことができました。
今日は、プール開きを行いました。
まず、園長先生にお話を頂き、プール活動中の約束事や神様について教えていただきました。
その後、みずの神様が好きな『お米』『鰹節』『塩』『お酒』をお供えし、『プールでけがをしないで、楽しく遊べますように。』とお祈りをしました。
来週からプール活動がはじまります。子どもたちもとても楽しみにしています。安全には気を付けていきますので、よろしくお願い致します。
※早寝・早起きをして朝ご飯をしっかり食べてきてくださいね。
※「プール活動確認票」への記入が必ず必要になります。はんこも忘れずにお願い致します。
※プール活動の目安は水温と気温を足して50℃に達したらとなります。
今日は、いちご狩りに出掛けてきました。
幼稚園バスに乗車し、朝のご挨拶をしたり歌を歌いながら楽しく過ごしている間にいちご農園に到着しました。
いちご農園の方々にきちんと挨拶をし、自分で赤くて美味しそうないちごを見つけ、沢山食べることができました。みんな赤いいちごを見つけるのがとても上手で『見つけた!』と嬉しそうに教えてくれました。『おいしいね』の声が沢山聞こえてきて、気付けば手が真っ赤になる程に夢中に食べていました。
みんなでまた一つ楽しい思い出ができましたね。
これからもみんなで仲良く過ごし園生活を楽しみましょうね。
いちごの品種は『とちあいか』とっても美味しかったです。
いちご農園の方々、ありがとうございました。