誕生会」カテゴリーアーカイブ

誕生会(12月)

今日は、12月生まれのお友達の誕生会を行いました。

誕生児は、クラスや名前、何歳になったのかをみんなの前で元気に発表することが出来ました。

その後は、クリスマスのブラックパネルシアターやペープサート、大型絵本などを観て、各学年で楽しい時間を過ごすことができました!

☆12月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆

誕生会(11月)

今日は、11月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、クラスや名前、何歳になったのかを
みんなの前で上手に発表することができました。
年長児はそれに加え、何日生まれかも発表しました。
その後の出し物では、シルエットクイズや大型絵本など、
それぞれの学年で楽しい時間を過ごすことができました。

11月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆彡

誕生会(10月)

今日は、10月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、クラスや名前、何歳になったのかをみんなの前で発表することが出来ました。
また、年長児はそれに加えて、何日生まれかも発表しました。
その後は、エプロンシアターや大型絵本などを観て、
各学年楽しい時間を過ごすことが出来ました!

10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます♪

誕生会(9月)

今日は、9月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、クラスや名前、何歳になったのかを
みんなの前で上手に発表することができました。
また、お友達からお花とお歌のプレゼントをもらうと
嬉しそうに「ありがとう」と言うことができました。
その後の出し物では、なぞなぞやパネルシアターなど、
それぞれの学年で楽しい時間を過ごすことができました。

9月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆彡

誕生会(8月)

今日は、8月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、クラスと名前、何歳になったのかを
みんなの前で発表することができました。
お友達からの「おめでとう」の言葉やお花と歌のプレゼントをもらって、
とても嬉しそうにしていました☆

その後の出し物ではエプロンシアターやホルンの演奏など
それぞれの学年で楽しい時間を過ごすことが出来ました!

8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます♪

誕生会(7月)

今日は、7月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、クラスや名前、何歳になったのかを
上手に発表することができました。また、みんなからの
お祝いに嬉しそうな表情を浮かべていました!
その後の出し物では、シルエットクイズやパネルシアターなど、
各学年で楽しい時間を過ごすことができたのではないかと思います。

7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます♪

誕生会(6月)

今日は、6月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、クラスや名前、何歳になったのかを
みんなの前で発表しました。
また、お花やお歌のプレゼントをもらうと
恥ずかしそうにしながらもきちんと
「ありがとう」と言うことが出来ました。
その後の出し物では、大型絵本やパネルシアターなど
それぞれの学年で楽しい時間を過ごすことが出来ました!

6月生まれのお友達、おたんじょうびおめでとうございます☆彡

誕生会(5月)

 

今日は、5月生まれのお友達の誕生日会を行いました。
誕生児は、クラスと名前、何歳になったかを発表しました。
たくさんの拍手と元気な歌でお祝いをすることができました!
「おめでとう!」の言葉と、お花のプレゼントに嬉しそうに
「ありがとう」を言うことができました。
その後の出し物では、パネルシアターや大型絵本、クイズなど
それぞれの学年で楽しい時間を過ごしました☆

 

 

5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます♪

誕生会(4月)

今日は、4月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、「クラス」や「名前」「何歳になったのか」を
みんなの前で言うことが出来ました。
それに加えて、年長児は「日にち」も発表し、
カレンダーにお星さまのシールを貼りました。
その後の出し物では、色水遊びや大型絵本など
それぞれの学年で楽しい時間を過ごすことが出来ました!

4月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆彡

誕生会(3月生まれ)

今日は今年度最後、待ちに待った3月生まれのお友達の誕生会を行いました。
始めに誕生児はクラスと名前、何歳になったかを発表しました。
その後、みんなから「おめでとう」の言葉とお花、お歌のプレゼントをもらうと、
少し緊張しながらも嬉しそうに「ありがとう」と言うことができました。
その後の出し物では、パネルシアターや大型絵本、みんなで踊ったりと楽しい時間を過ごすことができました。

3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます♪