少しずつ園庭の木々も色づく季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日りんごを持ち帰ります。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止によりりんご狩りに行くことができないため、幼稚園にてりんごをご用意いたしました。
いつもお伺いさせていただいている「菊地りんご園」の「きくふじ」というりんごです。
ぜひご家庭でお召し上がりください☆
さわやかな初夏の風が吹くころとなりました。
保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止による登園等にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
当園では、感染症防止対策として手洗い・うがいを徹底して行っております。
★水道の前に動物の足跡が床に貼ってあります。『なぜでしょうか・・・』
それは、順番待ちをしている時に密にならないように友達との間隔をあける為です。
このように『今、自分に出来ること(感染症防止対策)』をしっかりと行っています。
さて、来週から通常保育が開始されます。
今後も感染防止対策を徹底し、楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
みんなが元気に登園してくれるのを楽しみに待っています。
保護者の皆様、よろしくお願い致します。