その他」カテゴリーアーカイブ

子育て支援ルーム☆リズム遊び☆

今日は子育て支援ルーム『しらさぎ』でリズム遊びを行いました。

親子でマラカスとカスタネットを制作しました♪

とてもかわいい楽器を作ることができました。歌に合わせて上手に演奏することもできましたね♪

11月もイベントを予定しております!お楽しみに・・・☆☆

子育て支援ルーム『親子で手形アートを作ろう』

今日は子育て支援ルームしらさぎでイベントが開催されました。今回のテーマは「親子で手形アートをつくろう」です。親子一緒に手形を押して、、、

クレヨンで目や耳を描いてかわいいぞうさんの完成です!子ども達も保護者の皆様もとても楽しそうに過ごしていました。完成した手形アートはぜひご家庭に飾ってみてくださいね♪

たくさんの方にご参加していただきありがとうございました。次回からはホームページからのご予約になります。近日中にお知らせする予定ですのでお楽しみに。。。

お時間がある時にはぜひ子育て支援ルームしらさぎ’に遊びにきてくださいね☆☆

 

 

 

卒園記念品が届きました。

日増しに暖かくなり、春の訪れを感じるようになりました。

子ども達は、友だちと仲良くドッチボールや鬼ごっこなど毎日、楽しく過ごしています。

さて、3月16日(土)は、卒園式です。

今年は、年長組保護者の皆様より卒園記念品として『アップライトピアノ』をいただきました。

現在のこいぬ組にて大切に使わせていただきます。

ありがとうございました。

☆ハロウィン☆

10月31日は『ハロウィン』ですね。

今日は、保護者の方から沢山、かぼちゃをいただきました。

大きなかぼちゃに子ども達はビックリしつつも目や口を付け、ジャックオーランに変身すると『かわいい』と大喜びでした。

小物を加えて、玄関に飾るとハロウィンの世界の出来上がり。

♪トリックオアトリート♪

ここまで大きく育てて、プレゼントしてくれた方々に感謝いたします。

ありがとうございました。

カブトムシ

昨年に引き続き日産自動車栃木工場の方からカブトムシを20匹頂きました。
年長組の代表が歓声をあげながら受け取り、少し手にとって触れてから、最後にきちんと挨拶することができました。みんなで大切に育てたいと思います。ありがとうございました。

とちぎテレビ 

imgp6356 imgp6339 imgp6376 imgp6389
本日トッキーダンスの収録が全園児参加で行われ、少し寒い中でしたが、リハーサルの後、2本撮り、トッキーと記念撮影等を行い、無事終了しました。
放映日は、とちぎテレビ「わいわいボックス」2月14日(火)19時から19時30分となります。みんな楽しみにしていてください。

笹の葉飾り☆(全学年)

7月7日は七夕。園では三角つなぎや四角つなぎ、ちょうちん飾りなど各学年で制作を行い、笹の葉に飾り付けを行いました。
みんなのお願い事も一緒に飾りましたよ♪
年長組は、正面玄関
年中組は、2階ベランダ
年少・もも組は、体育館入り口
に飾ってありますので、ぜひご覧下さい。

みんなの願いが叶いますように・・・☆
DSC06105CIMG9793DSC03762