体育教室☆年少 今日から体育教室でなわとびの練習を始めました。まずは、なわとびの持ち方を教えてもらい、なわを前後に回す練習をしました。そこからなわをまたいだり、ジャンプして少しずつ前とびに近づけていきました。これから幼稚園でも練習していきたいと思いますので、ぜひご家庭でも挑戦してみて下さい!!
体育教室☆年少 今日も先週に引き続き、外でボールを使って体育を行いました。ボールを投げてキャッチしたり、お友達と向かい合って転がしあったりしました。そして、最後は爆弾ゲームをして、みんなで楽しく体を動かしました。次回からはなわとびに挑戦します!お楽しみに☆
英語教室(年少) 今日は年少組の英語教室がありました。はじめにバナナゲームを行い、様々な色の中から、”yellow(黄色)!”とジェイソン先生が言ったら寝転がってバナナポーズをしました。ジェイソン先生の話をよく聞き、素早く反応することができましたね!また、カードタイムでは「家族」について、「Daddy(お父さん)」「Mommy(お母さん)」「Brother(兄弟)」などカードの絵を見ながら教わりました!とても集中していますね!次回の英語教室もお楽しみに…☆
さつまいも掘り(年少・年中) 今日はさつまいも掘りに行ってきました。5月に植えた苗が大きく成長し子ども達は大きいさつまいもを見つけると「みてみて!」「大きいのみつけたよ!」と嬉しそうに掘っていたり、お友達と協力しながら楽しく掘っていました。 今日掘ったさつまいもはやきいも会の際に食べたいと思います☆また、さつまいもを明日持ち帰るのでご家庭でもお召し上がりください!明日は年長組ともも組がさつまいも掘りに行きます!
ピカピカ運動(全学年) 昨日は年中組、今日は年少組・年長組が城址公園でピカピカ運動を行いました!みんなそれぞれ一生懸命に落ち葉を拾って、綺麗にしている姿が見られました♪普段使わさせていただいている城址公園が更に綺麗になり、とても気持ち良かったですね!!拾ってきた落ち葉はやきいも会で使用したいと思います。
英語教室(年少) 今日の英語教室は、前回に引き続きハロウィンにちなんでおばけのゲームを行いました。おばけが来たら隠れるということも理解して素早く頭を隠すことができました!また、1日の生活を英語で教えてもらい、頭を洗いっこするゲームも行いました。“wash wash!”と元気に言いながらお友達と楽しく触れ合うことができましたね!次回はどんなゲームをするのかな?お楽しみに!
体育教室(年少) 今日は園庭で体育教室を行いました。かけっこではお友達と競争をしたり、後ろ向きで走ったりしました!また、サッカーボールを使って高く投げてキャッチをしたり、ボールを手で転がして障害物に当たらないように進みました。最後には円の中に入りボールが当たらないように逃げるゲームをしました!たくさん体を動かして楽しかったね☆
りんご狩り(年少・ももぐみ) 今日は年少組、もも組、しらさぎ保育園の子ども達と一緒にりんご狩りに行って来ました!りんご農園ではきちんと挨拶をし、試食させて頂いた後にりんご狩りを行いました。今回は「きくふじ」という品種を獲ってきました。「赤いりんごみつけた!」「大きいの獲れたよ!」と楽しんできました!!残念ながら雨が降ってしまい井頭公園でお弁当を食べることができなかったけれど楽しい思い出ができたね♪ 子ども達が獲ったりんごをぜひご家庭でもお召し上がりください☆
体育教室(年少) 今日の体育教室では、前回に引き続き跳び箱の練習をしました。足をグーにしてマットの丸をジャンプしたり、巧技台に乗って腕の力で前に進むなど、繰り返し練習することで少しずつ自分の力で取り組もうとする姿が見られています!次回も頑張ろうね!
体育教室(年少) 今日は年少組の体育教室がありました。運動会では練習の成果が見られ、前回りが上手にできるようになりましたね!そして今日は、跳び箱の練習をしました。まずは、カエルのジャンプで跳び方を身に付け、低い跳び箱で実践してみました。また、高い跳び箱に登ってジャンプするなど、たくさん跳び箱に触れていきました。これから頑張って 練習していきましょうね☆