年長」カテゴリーアーカイブ

誕生会(10月)

今日は、10月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、クラスや名前、何歳になったのかを大きな声で
発表することができました。また、みんなから「おめでとう」と言われると
少し恥ずかしそうにしながらもきちんと「ありがとう」と言うことができていました!
その後の出し物では、スケッチブックシアターや大型絵本などを楽しみました。


10月生まれのお友達、おたんじょうびおめでとうございます☆

体育教室(年長)

今日の体育教室では、ボールの投げ方と獲り方を教えてもらい、その後ドッジボールを行いました。ジャンプボールや外野も本格的に教えてもらいながら、チョキの足でボールを投げることやボールから遠い場所を探して逃げること等を意識しながら楽しく取り組むことが出来ました♪♪

次回の体育教室もお楽しみに・・・☆

英語教室(年長)

今日は、英語教室がありました。
また、先週から講師のイアン先生に代わりました。
今回は先週に続き、ハロウィンについての英語を教えてもらい、
その後はみんなで体を動かしながらゲームを楽しみました!

次回の英語教室も楽しみですね☆

第58回 大運動会

10月1日(土)は天気にも恵まれ
第58回しらさぎ幼稚園大運動会を開催することができました!
今年は暑い日が続き、なかなか外での練習ができない中でしたが、子ども達一人一人が一生懸命に取り組み、当日はたくさんの笑顔がみられました!

★ばら・ひよこ組(親子競技)★

★もも・たいよう組(おゆうぎ)★

★年少組★

★年中組★
?

★年長組★

大勢のお客さんの前で練習の成果を発揮することができ、さらに成長した子ども達の姿を見て頂けたのではないでしょうか。子ども達も大きな自信となったと思います。
たくさんの応援と拍手をありがとうございました。

※その他のスナップ写真は、しらさぎ幼稚園HPの「写真館」に載せる予定です。
そちらもぜひご覧ください。

リズム教室(年長)

今日は、最後のリズム教室がありました。
これまで教えていただいたことを意識しながら、
最後まで一生懸命演奏することができました。
運動会当日もみんなで精一杯演奏しますので、お楽しみに☆

中山先生、1年間ご指導ありがとうございました!

誕生会(9月)

今日は、9月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、クラスや名前、何歳になったのかを
みんなの前で発表することができました。
その後の出し物では、クイズやエプロンシアターなど、
それぞれの学年で楽しい時間を過ごすことができました。

9月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます♪

体育教室(年長)

今日は、体育教室がありました。
今回は初めて外で行いました。
「フラフラしない」「お話をしない」「素早く動く」
この3つのお約束を守り、一生懸命取り組む事ができました。
どんな技になるのかは、当日まで お楽しみに…☆
次回の体育教室もみんなで頑張りましょう!

年長パソコン教室(iPad導入!)

今回のパソコン教室は、かき氷やキャラクターを『クリック・ドラッグ』して、かき氷屋さんをつくりました。素敵な夏の風景になりましたね!

そして、本日よりパソコン教室に”iPad“が導入されました。
動物をタップしたり、色を塗ったり、ゲーム感覚で楽しみました。

これから少しずつ取り入れていきますので、楽しみにしていてくださいね★

誕生会(8月)

長かった夏休みもあけ、今日から2学期が始まりました。
そして、今日は8月生まれのお友達のお誕生会を行いました。
誕生児のお友達は、みんなの前で少し緊張しながらも、クラスや名前、何歳になったのかを上手に発表することができました。
その後の出し物では、大型絵本やパネルシアターを観たり、クイズをして、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆