月別アーカイブ: 2025年4月

子育て支援ルーム親子制作

今日の支援ルームの親子活動は鯉のぼり制作です。

手形をとって

お花紙をクシャクシャにして袋に詰めます

目と手形で作ったヒレを貼って完成です

とっても上手に可愛く完成しました

次回は父の日制作です。皆様のご参加をお待ちしております。

誕生会(4月)

今日は4月生まれのお友達の誕生会を行いました!

お誕生日のお友達は名前を呼ばれると元気に返事をし、クラス、お名前、何歳になったかを発表することが出来ました。

そしてお友達からお花とお歌のプレゼントをもらうと笑顔で「ありがとう」ということが出来ました。

その後は大型絵本を見るなどして楽しい時間を過ごしました。

4月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆

こいのぼり制作(年少)

入園式から約1週間が経ちました。
新しい環境にも少しずつ慣れてきて、子どもたちも元気いっぱい過ごしています。
そして、先週からこいのぼり制作も始まりました。
3つの色の絵の具をスタンプにつけて、こいのぼりに押してみたり、
はさみに初挑戦してみたりと一生懸命制作に取り組むことができました☆
後日持ち帰りますので、お楽しみにしてください!

令和7年度 入園式

桜の花びらがひらひら舞う中、4月12日(土)に、令和7年度の『入園式』が行われました。
新入園児のみなさん、ご入園おめでとうございます。
新しい制服を着てお家の方と手を繋いでいる姿は、とてもうれしい気持ちと、少し緊張した気持ちが入り混じっていたようでした。

入園式では、担任の先生と元気にご挨拶したりお返事したり、みんなでかっこよく参加することができました。
これから先生やお友達と一緒に歌を歌ったりたくさん遊んだりしながら、楽しく過ごしていきましょうね!
1年間、どうぞよろしくお願い致します!!

令和7年度 進級式

桜が舞い散る4月11日。『進級式』を行いました。

制服に身を包み、元気に親子で登園してきた子ども達は新しい環境に緊張と期待の表情に満ちていました。

式中は、挨拶して園歌を歌いみんなの元気な声が聞こえました。

また、理事長先生や園長先生の話をしっかりと聞くことができました。

新しい環境に戸惑いもあると思いますが友達を沢山作り、楽しい園生活を過ごしていきましょうね。

1年間、よろしくお願い致します。