今日は年中組で体育教室を行いました。
マット運動では丸の中をジャンプしたり、全身を使ってグー・ケン・パーをしました。
跳び箱では踏み台を使い、走ってジャンプして跳ぶ練習をしました。
初めは4段で跳んでいましたが上手に跳べるようになってきたので5段に挑戦しました!
これからさらに練習を重ね5段も跳べるように頑張ろうね!!
今日は年中組で体育教室を行いました。
マット運動では丸の中をジャンプしたり、全身を使ってグー・ケン・パーをしました。
跳び箱では踏み台を使い、走ってジャンプして跳ぶ練習をしました。
初めは4段で跳んでいましたが上手に跳べるようになってきたので5段に挑戦しました!
これからさらに練習を重ね5段も跳べるように頑張ろうね!!
今日は12月生まれのお誕生会がありました♪
お誕生日のお友だちはクラスと名前、何歳になったのかを皆の前で上手に話すことができましたね。
年長組は〇Xクイズ、年中組は大型絵本、年少組はマジックショーの出し物でそれぞれ楽しい時間を過ごすことができました☆
次回のお誕生会もお楽しみに!!
今日は英語教室がありました。まずはハローソング!!歌詞や踊りもばっちり覚え、元気に歌うことが出来ました。
カードタイムでは、なわとびやサッカーなど絵カードを見ながら『together』の単語を教えてもらいました。
一人で遊ぶよりみんなで遊ぶともっと楽しいですよね。
そこで、ゲームタイムでは、なわとびを使ってみんなでジャンプをしたり縄をくぐったりして楽しみました。
次回は何をするかな?楽しみですね!!
今日は、幼稚園バスに乗って、しらさぎ公園に遊びに行ってきました。
しらさぎ公園は、幼稚園からバスで5分程の場所にあるので、バスの運転手さんに『よろしくおねがいします』を言い、元気に朝の歌をうたっている間にあっという間に到着しました。
大好きなお友達と一緒に滑り台を滑ったり、芝生の上をコロコロ転がったり、走ったりと伸び伸びと遊ぶ事ができ、『楽しかった。また行きたい。』と大喜びの子ども達でした。お友達と遊ぶ楽しさを十分に味わうことができ、楽しい時間となりました。
来週はりんご狩りにお出掛けします。お楽しみに…。
今日の体育教室はマット運動を中心に行いました。
講師の話を聞き、すばやく行動することができ、練習を重ねることで前転も上手にできるようになりました。ゲーム遊びでは講師の先生が言った色をタッチし楽しく活動をしていました。
そして、先日の運動会で年長児が組体操時に披露した三転倒立に挑戦してみました。
初めて練習してみましたがバランスを取るのが難しく、なかなか一人では立つ事が出来ませんでした。年長さんの様に上手にできるように練習していきたいと思います。
次回の体育教室もお楽しみに!!
年中組の英語教室を行いました。
運動会をテーマに好きな競技を発表したり、
プレイヤーゲームではダンスをし体を動かしながら楽しく活動をしました!!
次回の英語教室もお楽しみに☆
今日は開会式の練習を行いました。
練習を重ねるにつれ、より元気に行進をしたり、体を大きく動かしてディズニー体操ができるようになってきました!
お言葉も自信を持って言うことができましたね。
運動会まであと少しです!
さらに期待を高めながら、練習に取り組んでいきたいと思います。
今日は、開会式の練習を行いました♪
毎週、練習を行っている成果もあり、上手に行進できるようになりましたね☆
お言葉を話すお友達もみんなの前で堂々と話すことができました!
運動会に向けて頑張ろうね!!
今日は、新しい『ハローソング』を教えてもらい、みんな元気に歌いながら踊り、英語教室が始まりました。 今月は『運動会』をテーマに進めていく中で、2チームに分かれ『リレーゲーム』をしました。 お友達と力を合わせ、風船を運び、次のお友達と交代。 みんな楽しみながら取り組む事ができました。 ?
次回の英語教室もお楽しみに!!