年少」カテゴリーアーカイブ

朝礼

今日は朝礼がありました!
運動会の開会式の様に入場行進して整列してみました。
年少さんは初めてでしたが、上手に行進することができましたね♪
『ディズニー体操』も元気良くでき、先生の話も静かに聞くことができました!
これから更に暑くなってきますが、暑さに負けない身体をつくっていきたいと思います!

さつまいもの苗植え

今日の午前中に年少と年中が、手を繋いで、農園まで歩いてさつまいもの苗植えに行って来ました。

年長さんは、午後、行いました。

さつまいもの苗に実際に触れ、自分の手で植えることができました。

『大きく育ちますように』と願いを込めて、子ども達が植えたさつまいも。

今から、収穫の日が楽しみですね。

英語教室(年少組)

今日は年少組の英語教室がありました!
まだ少し緊張している姿も見られますが、英語教室が始まるとジェイソン先生のあとに続いて元気に単語を発したり、体を動かすことができました。
今回は『6』までの数字も教わり、『ハッピーバースデー』ソングを歌いながら、年齢の数だけジャンプするゲームも行い、楽しみながら参加していました!

次回の英語教室もお楽しみに…☆

創立記念日(こども音楽会)

今日は、しらさぎ幼稚園創立53周年を記念いたしまして、広島県より『ゾリステン・ドライエック』楽団の方々に来ていただき、こども音楽会を行いました。

となりのトトロの『さんぽ』からスタートし、クラシック曲や『ルパン三世のテーマソング』『名探偵のコナンのテーマソング』『Let It Go・ありのままで・』など『ピアノ』『トロンボーン』『ドラム』三つの楽器で、色々な曲を演奏していただきました。

こども達が楽しめるように色々と考えて下さり、ドラムに合わせてみんなで、手拍子しながら、リズムを刻んだり、プロジェクターで、絵を映し出し演奏しながら読み聞かせをして下さいました。

みんな最初は、あまりの音楽の迫力にビックリしていましたが、知っている曲ばかりだったので、笑顔で楽しんでいました。

最後に『夢をかなえてドラえもん』をみんなで歌いました。

あまりの楽しさにみんなでWアンコールをし、『100%勇気』と『さんぽ』をみんなで歌いました。

とっても素敵な時間を過ごすことが出来ました。

『ゾリステン・ドライエック』楽団の方々、本当にありがとうございました。

保護者の皆様、今後もよろしくお願い致します。

入園式

桜の花が満開に咲き、しらさぎ幼稚園53回目の入園式を迎えることができました。

子ども達は、新しい制服に身を包み、少し緊張した様子で門をくぐっていました。体育館では、園長先生のお話を聞き、みんなでチューリップの歌をうたうと・・・
どこからか、声が聞こえてきました。

あ!アンパンマンとメロンパンナちゃんが遊びに来てくれました。
みんな大喜びでした。
幼稚園では、楽しい事が沢山あります。
お友達を沢山作って、みんなで仲良く遊びましょうね。

ご入園、おめでとうございます。

 

英語教室☆年少☆

今日は英語教室がありました♪
風邪を引いているときのマナー(鼻をかむときはティッシュを使うことやくしゃみをするときは手を添える等)を英語で教えてもらいました。
また、皆で一つの大きな輪になってティッシュを回していくゲームを行いました!
次回の英語教室は年少組での最後の英語教室になります。お楽しみに☆

お別れ遠足(年少組)

今日は、みんなが楽しみにしていたお別れ遠足です。

年少組は、壬生町にあるわんぱく公園へ幼稚園バスに乗って行って来ました。

こどもの城まで歩いていき、クラス写真をパチリ。

その後、ももちゃんの滑り台やボールプール・迷路など、楽しい遊びが沢山あり、お友達と仲良く遊びました。

お外で手作りお弁当も食べて、楽しい1日となりました。

また、みんなでお出掛けしようね。

英語教室☆年少☆

今日は英語教室がありました!
まず、ピクニックソングという新しい歌を教えてもらい、みんなで楽しく歌いました。
その後のエクササイズゲームではたくさん体を動かして、元気いっぱいに参加する姿が見られました。
次回の英語教室も楽しみですね♪