年少」カテゴリーアーカイブ

りんご狩り(年少組・もも組)

今日は、子ども達が楽しみにしていたりんご狩りです。

園バスに乗って、宇都宮市清原にある菊地りんご農園に出発!!

園バスの中では、お歌をうたって、楽しく過ごすことができました。

菊地りんご農園に到着すると、元気に『こんにちは。お願いします。』と元気にご挨拶できました。

そして、今日、収穫させてもらう『陽光』を試食させてもらうと『おいしい』とみんな、とっても嬉しそうです。

お友達と手を繋いで、りんご狩りする場所へ歩いていき、りんごの採り方を教えていただきました。

みんなりんごの木を見て、『わぁ。いっぱい。』と言いながらもどれが大きくて真っ赤なりんごなのかじっくりと見て、収穫していました。

cimg5592cimg0016

dscf3124dsc01656p1030337

自分の手で収穫する喜びを味わい、『ママにあげよう』『ぼくはパパにあげる』ととても大切そうに持って帰りました。ご家庭で、美味しく召し上がって下さいね。

りんご狩りの後は、井頭公園で昼食の予定でしたが、雨が降って来た為、幼稚園に戻りました。

これから寒い季節になりますので、暖かくなったら、公園に遊びに行きたいと思います。

 

体育教室☆年少☆

今日は体育教室がありました♪
グーパーやケンケンなどのマット運動や平均台、鉄棒に5秒間ぶらさがれるように練習をしました。
これから寒くなってきますが、いっぱい体を動かして体力をつけていきたいと思います!
img_1495img_1499

ピカピカ運動

今日はお天気も良く城址公園にて、ピカピカ運動を行いました。いつも遊んでいる城址公園をきれいにするために落ち葉や木の枝などたくさん拾ってきました。みんなで集めた落ち葉や木の枝は来月のやきいも会で使用したいと思います!!
dsc01546dsc04114cimg5569

英語教室☆年少☆

今日の英語教室はクリス先生と行いました!
Hello songの後は「かぼちゃ」「こうもり」「おばけ」と言われたらジャンプしたり、回ったりするハロウィーンゲームをやりました。
その後、カードタイムで起床から睡眠までの一日の流れを英語で教わり、その英語を使って歌ったり踊ったりしました。
子ども達は、元気いっぱい体を動かして楽しく参加することができました。
次回の英語教室も楽しみですね♪

dscf2826dscf2820

英語教室☆年少☆

今日は、2学期最初の英語教室がありました。
今日から新しいハローソングとグッバイソングになりました♪
『体について』体を動かしながら楽しく教えてもらいました。

久しぶりだったということもあり、子どもたちは少し緊張している様子でしたが楽しく活動することができました!
次回の英語教室もお楽しみに☆

IMG_1221IMG_1228

英語教室☆年少☆

今日は英語教室がありました!
まず、5まで英語で数えて笛が鳴ったら座るというゲームをやりました。
子ども達は笛が鳴ったら素早く座るなど、とても楽しそうにゲームに参加していました。その後は、カードで「嬉しい」や「悲しい」などの気持ちを英語で教えてもらい、
気持ちの英語を使った歌を歌いました。
大きな身振り手振りで、一生懸命に歌っている姿が見られました。
次回の英語教室も楽しみですね♪

DSCF2428DSCF2445