コマをいただきました(年長) 子ども達は、「卒園式まであと何日だね」と卒園が近づき、実感が湧いてきたようです。 そして、保護者の方から卒園生にということで、折り紙で作った素敵なコマをいただきました。 金曜日にお持ち帰りバックに入れてお持ち帰りしたいと思います。お楽しみに♪
折り紙で共同制作(春)をしました! 「冬」の折り紙制作に続いて、年少・年中・年長さんで『春』の共同制作をしました。 今回は、年長さんと年中さんが折り紙に挑戦です! 桜の花びらや木を折り、それを年長さん年少さんが貼って、1本の桜の木が出来上がりました。 今回の作品も上三川町内のどこかに飾られますので、見つけてみて下さいね☆
体育教室(年長) 今日は、最後の体育教室ということで、みんなでドッチドールを行いました。 肩から投げることを意識し、上手にボールを投げることができていました。 また、マラソン大会後でしたが、「もっとやりたい」と元気いっぱいな子ども達でした☆ 1年間、楽しく色々な事に挑戦することができました。 久保先生、ありがとうございました!
年長マラソン大会! 本日は、年長組のマラソン大会が行われました。 今年は有観客で行われ、子ども達もいつも以上にやる気十分!! https://www.shirasagiyouchien.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/MVI_5256.mp4 https://www.shirasagiyouchien.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/MVI_5261.mp4 緊張している様子もありましたが、最後まであきらめずに一生懸命走りきることができました! 悔しい思いをした子もいたかもしれませんが、その気持ちが頑張った証拠です。 ご家庭でも子ども達の頑張りをたくさん褒めていただけたらと思います。 たくさんの拍手や応援をありがとうございました
誕生会(2月) 今日は、2月生まれのお友達の誕生会を行いました。 お友達をお祝いすることを楽しみにしていた子ども達は、たくさんの拍手と元気な歌でお祝いすることが出来ました♪ 誕生日のお友達もクラスや名前を元気に発表することができ、「おめでとう!!」の言葉にみんな嬉しそうでした!! 出し物のパネルシアターの魔法のクレヨンやばけばけばけたくんの手作り変身クイズ、ホルンの楽器演奏など、それぞれの学年で盛りあがり、楽しく過ごすことが出来ました!! 2月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆★
なわとび大会(年長) 今日は、年長組のなわとび大会を行いました。 最初は、「練習よりたくさん跳べるかな…」と少し緊張した様子の子ども達でしたが、本番では一回でも多く跳べるよう頑張る姿が見られました。 目標の回数を跳べず、悔しい気持ちのお友達や練習の時よりも力を発揮することができ嬉しい気持ちのお友達など、それぞれの思いがあると思いますが、今日まで本当に一生懸命頑張ったと思います。 ご家庭でもたくさん褒めてあげてもらえたら更に自信につながるのではないかと思います。 次のマラソン大会も頑張ろうね☆
卒園遠足 今日は、年長組が卒園遠足で大洗水族館に行ってきました。 大きなサメやマンボウ、イワシの大群など、たくさんの魚たちを見てみんな大興奮☆★ お弁当をみんなで楽しく食べ終わった後は、待ちに待ったイルカショーの観賞です!! 「おーーー!」という歓声が聞こえてきてとっても楽しんでいる様子が見られました。 あいにくの天気でしたが、子ども達が元気いっぱい楽しんでくることができて良かったです! ゆっくり休んで、また来週会えるのを楽しみにしています♪♪
節分祭 今日は、節分祭ということでしらさぎ神社に出掛けてきました。 始めに、神社の方に挨拶をし、節分についての話を聞きました。 その後は「鬼は外、福は内」の元気な掛け声に合わせて年長児が豆まきを行い、 年少さん、年中さんは自分で作ったかわいらしい鬼のお面を付け、豆まきを楽しむ姿が見られました。 しらさぎ神社の方から福豆とお菓子を頂きました。 本日お持ち帰りしますので、ご家庭でお召し上がりください。
保育参観(年長) 今日は、年長の保育参観を行いました。 朝の会とテキスト活動を行い、ひらがなを書く姿を見ていただきました。 保育者の話を聞いてゆっくり丁寧に書くことができたと思います。 少し緊張している姿も見られましたが、保護者の方に見てもらって、子ども達もみんな嬉しそうでした☆☆ お忙しいところ、ご参加いただきましてありがとうございました。
マラソン・なわとびの練習頑張っています! 寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしですか? 子どもたちは、寒さに負けずなわとび大会やマラソン大会に向けて練習を頑張っています! マラソンの練習は、城址公園で準備運動をして、元気に走り出します! 乾燥したり寒い日が続きますが、朝ごはんをしっかり食べて、たくさん体を動かして、体力づくりをしていきましょう!!