今日の午前中に年少と年中が、手を繋いで、農園まで歩いてさつまいもの苗植えに行って来ました。
年長さんは、午後、行いました。
さつまいもの苗に実際に触れ、自分の手で植えることができました。
『大きく育ちますように』と願いを込めて、子ども達が植えたさつまいも。
今から、収穫の日が楽しみですね。
今日は、しらさぎ幼稚園創立53周年を記念いたしまして、広島県より『ゾリステン・ドライエック』楽団の方々に来ていただき、こども音楽会を行いました。
となりのトトロの『さんぽ』からスタートし、クラシック曲や『ルパン三世のテーマソング』『名探偵のコナンのテーマソング』『Let It Go・ありのままで・』など『ピアノ』『トロンボーン』『ドラム』三つの楽器で、色々な曲を演奏していただきました。
こども達が楽しめるように色々と考えて下さり、ドラムに合わせてみんなで、手拍子しながら、リズムを刻んだり、プロジェクターで、絵を映し出し演奏しながら読み聞かせをして下さいました。
みんな最初は、あまりの音楽の迫力にビックリしていましたが、知っている曲ばかりだったので、笑顔で楽しんでいました。
最後に『夢をかなえてドラえもん』をみんなで歌いました。
あまりの楽しさにみんなでWアンコールをし、『100%勇気』と『さんぽ』をみんなで歌いました。
とっても素敵な時間を過ごすことが出来ました。
『ゾリステン・ドライエック』楽団の方々、本当にありがとうございました。
保護者の皆様、今後もよろしくお願い致します。