体育教室(年中) 今日は暖かい日差しの中、外で体育教室を行いました! 引き続きなわとびの練習を行い、それぞれが以前よりも跳べる回数が増え、「もっといっぱい跳びたい!」と何度も何度も挑戦していました☆ また、初めてドッヂボールも行い、ルールを教えていただきながら楽しくゲームを行うことができました! 次回もたくさん体を動かそうね!!
体育教室(年少) 今日は体育教室がありました! 今回も体育館で縄跳びを行いました♪ 上手に縄を回せるようになってきたことで、子ども達も自信が付き、「もっとやりたい!」「楽しい!」という声が多く上がるようになりました☆ これからも楽しく練習していこうね♪
年長(体育教室) 今日は体育教室を行いました。 2クラス合同で行い、保育参観に向けて跳び箱の練習をしました! マット運動では腕の力を使った運動や、前転をしたり 跳び箱では怖がらずにコツを掴みながらたくさん練習を行いました! 最後にはクラス対抗でゲームをしました! 来週の保育参観もお楽しみに!!
英語教室(年中) 今日は、年中組の英語教室がありました! 今年初めてということでジェイソン先生と ” Happy new year!” と挨拶をし、 お友達とも “Happy new year!” と言いながら握手やハイタッチをしてゲームを行いました! また”My(私の)”を付けて、「私のバッグ」「私の帽子」といろいろなものを英語で言いながら楽しく教わることができました♪ ? 次回の英語教室もお楽しみに…★
体育教室(年中) 今日は体育教室がありました。 今日も体育館でなわとびの練習を行いました。 縄を回す練習や走り跳び、なわとび対決を行い お友だち同士競争心が芽生え意欲的に練習に励んでいました。 その他にも王様ゲームを行い、楽しみながら参加する姿が見られました。 なわとび大会に向けて頑張ろう・・・☆
体育教室(年長組) 今日は体育教室を行いました。 なわとびの練習では、1人ずつ数えてもらい少しでも多く 跳べるように練習をしました! 跳び箱の練習では足をグーにしてジャンプすることや、スピードを付けて走っていくことを 意識しながら練習を行いました!
体育教室(年中) 今日は新年最初の年中組の体育教室がありました。 縄の回し方、跳び方をもう一度確認し、ゲームを交えながら縄跳びの練習を行いました! 「冬休みにたくさん練習をした!」という子もおり、連続して跳べる子が増えてきました! また、お友達と競争する姿も見られ、意欲的に取り組んでいます。 寒さに負けず、これからも練習頑張ろうね!
体育教室(年少) 今日は3学期最初の体育教室がありました! 今回も縄跳びの練習を行いました。 なわとび大会に向けて、まわししてぴょんのリズムから、 1回施1跳躍で跳べるように講師に教えてもらいました。 冬休み頑張って練習してきた子も多く、上達している様子が見られました☆ 次回の体育教室も楽しみですね♪
体育教室(年少) 今日の体育教室は、縄跳びを行いました。 まずは、順番に歩き跳びの練習をしました。 徐々にコツを掴んできたようで、スムーズに出来るようになってきました。 その後はまわしてぴょんの練習をし、前跳びが出来るようになるよう 頑張って練習に取り組みました♪ 今回で2学期の体育教室は終わりになります。 お家でも、縄跳びの練習をやってみてくださいね☆
体育教室(年長) 今日は体育教室を行いました。 なわとびの練習を行い、走り跳びや前跳びの練習をしたり 少し難しい後ろ跳びや、あや跳びなども練習をしました! 最後は全員でなわとび競争を行い、なわとび大会に向けて取り組んでいます☆ 少しでも多く跳べるようにたくさん頑張ろうね!!