今日の年中組の英語は、前回に引き続きカードゲームで1から10までの数を確認した後、ジェイソン先生が言った数をジャンプしながら覚えました。
さらに今回はみんなが何歳なのかをハッピーバースデーの歌を歌って、聞いたり発表しました。
数は覚えられたかな?
次回もお楽しみに♪
先週土曜日に入園式を迎え、今週から幼稚園生活がスタートしました。
笑顔で嬉しそうに登園する子や不安で泣きながら登園する子など様々ですが、少しずつ1日の流れを理解できるようになったことで心に余裕が生まれ、表情が柔らかくなってきたように思います。
日々、外遊びや室内遊びが中心でしたが昨日、今日と、こいのぼり制作を行いました。
色画用紙に自分の手でスタンプを持って押していきます。
みんな伸び伸びととても嬉しそうに取り組んでいました。
園生活は始まったばかりですが、友達の存在が気になるようになり、話しかけたり、同じ事をして微笑み合うなど集団生活を楽しめるようになりつつあります。
これから楽しい日々を送っていきたいと思いますので、1年間、よろしくお願い致します。
今日は英語教室がありました!
歌を歌った後は、今までのバナナゲームとエナジーゲームを
アレンジしたゲームを行ないました。
バナナポーズがグレープポーズに変わり、楽しそうにゲームに取り組んでいました。
エナジーゲームは食べ物が牛乳に変わり、牛乳を飲んだ後はみんなで力強いポーズをとっていました。
次回の英語教室はどのようなことを行なうのか楽しみですね♪