行事」カテゴリーアーカイブ

焼きいも会

今日はいいお天気の中、園庭で「やきいも会」を行いました。
みんなが掘ってきたおいもを洗って、新聞とアルミでくるんで焼いていきます。
上三川消防団の方や消防車にも来ていただきました。
写真撮影や消防車の見学をしながら焼きあがるのを待ちました。
とても甘くておいしいおいもで、子ども達も笑顔で食べていました。

りんご狩り(年中)

大型バスに乗り、りんご狩りへ行って来ました!

今回も菊地りんご園の『きくふじ』というりんごを採らせていただきました。
農家の方から、採り方・選び方を教えていただき、
「どれにしようかな」などと楽しそうに会話をしながら、大きくて赤いりんごを選ぶ様子が見られました☆

さつまいもほり

今日は青空の中、さつまいも掘りに出かけました。
つるを引っ張ると、大きなおいもがたくさんつながって出てきました!
なかなか抜けずにお友達と力を合わせたり、土を深く掘って一生懸命においもを探しました。
後日お持ち帰りしますので、ぜひお召し上がりください。

そして、4日(金)には掘ったおいもを使って「やきいも会」をします。
そちらもお楽しみに!

りんご狩り(もも組・たいよう組)

幼稚園バスに乗り、りんご狩りに出掛けてきました。

バスの中では、歌を歌ったり、手遊びをし、楽しく過ごしてきました。

りんご園に着くと農家の方に元気にご挨拶。

りんご園でのお約束や採り方を聞き、自分の手よりも大きくて真っ赤なりんごを選び、採りました。「優しく持たないとりんごさん泣いちゃうよ」と言いながらみんな大切そうにりんごを持って帰りました。

今回の品種は、『きくふじ』です。

ぜひ、おいしいりんごをご家庭でお召し上がりください。

 

 

 

第58回 大運動会

10月1日(土)は天気にも恵まれ
第58回しらさぎ幼稚園大運動会を開催することができました!
今年は暑い日が続き、なかなか外での練習ができない中でしたが、子ども達一人一人が一生懸命に取り組み、当日はたくさんの笑顔がみられました!

★ばら・ひよこ組(親子競技)★

★もも・たいよう組(おゆうぎ)★

★年少組★

★年中組★
?

★年長組★

大勢のお客さんの前で練習の成果を発揮することができ、さらに成長した子ども達の姿を見て頂けたのではないでしょうか。子ども達も大きな自信となったと思います。
たくさんの応援と拍手をありがとうございました。

※その他のスナップ写真は、しらさぎ幼稚園HPの「写真館」に載せる予定です。
そちらもぜひご覧ください。

2学期 始業式

今日は2学期の始業式を行いました。

始業式は皆の元気なご挨拶から始まり、次に「園歌」を大きな声で歌いました。

園長先生のお話もしっかりと聞くことができました。2学期はたくさんの行事があるため、体調管理に気を付けて楽しく過ごしていきたいと思います!

お泊まり保育

7月21日に年長児でお泊まり保育をを行いました!
今年度も残念ながらお泊まりすることはできませんでしたが、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
まず、始まりの会を行い、その後はみんなが楽しみにしていたお皿の絵付け体験を行いました。
焼き上がりましたら、後日お持ち帰りしますので、お楽しみに♪

また、夕食後は、パネルシアター「にじ」を楽しんだり、一生懸命練習した手話をみんなで行なったりと、短い時間ではありましたが、笑顔の溢れるお泊まり保育となりました☆

暑い日が続いていますが、素敵な夏休みをお過ごし下さい。
また、2学期に元気なみんなに会えるのを楽しみにしています!

納涼祭を行いました!

7月2日に納涼祭が行われました。
かわいい浴衣や涼しげな甚兵衛姿のみんながとても素敵でした!
提灯が飾られいつもと違う雰囲気の幼稚園で、お家の人と一緒にお買い物をしたり、体育館で盆踊りをしたり、楽しい時間を過ごせましたね★
暑い中お越しいただきましてありがとうございました。

※その他のスナップ写真は、しらさぎ幼稚園HPの「写真館」に載せる予定です。
そちらもぜひご覧ください。

 

保育参観(もも組)

蒸し暑い日が続いていますが、子どもたちは汗をいっぱいかきながらも夢中になって色々な遊びを楽しんでいます。

さて、本日は、もも組の保育参観を行いました。

大好きなお家の人が見に来て下さり、少し緊張している様子も見られましたが、元気にお返事をし、歌を歌うことができました。

また、『あそびワーク』のテキストでは、シールを貼ったり、クレヨンでトントンやグルグルを自由に描くことができました。

普段の園での様子を見てもらい、子ども達は笑顔いっぱいでしたね。

これからもみんなで一緒に楽しい時間を共有していきたいと思います。

本日は暑い中、お越しいただきましてありがとうございました。

今週土曜日は、納涼祭がありますので楽しみにお越しください。

じゃがいもほり

今日はじゃがいもほりに行ってきました!
じゃがいもの葉っぱはどれかな?
力いっぱい引っ張ったり、土の中を掘ってみると…
ありました!ありました!
たくさんのじゃがいも!!
大きいのや小さいのがたくさん獲れました。
後日お持ち帰りしますので、お家で食べてみて下さい。