行事」カテゴリーアーカイブ

りんご狩り(年少組・もも組・たいよう組)

年少組、ももぐみ、たいよう組のみんなとりんご狩りに出かけてきました。
バスの中では、歌を歌ったり手遊びをしながら過ごし、りんご園に到着です!
今日のりんごは『きくふじ』です。
試食を頂き、さあ、りんご狩りです!!
自分で大きく赤いりんごを選んで、自分の手で採ってきました。
楽しく出かけてこられ、大満足の子ども達でした★
ぜひおうちでもお召し上がり下さい!

誕生会

今日は10月生まれのお友達の誕生会を行いました!
誕生日のお友達は「クラス・お名前・何歳になったか」をみんなの前で元気に言うことが出来ました☆
お友達からのお花や歌のプレゼントもあり、たくさんの笑顔が見られました。

その後は、ハロウィンにちなんだダンスやマジックなどの出し物を見て、
とても楽しい時間を過ごす事が出来ました!
10月生まれのお友達、お誕生日おめでとう♪

第55回大運動会

10月5日(土)に子ども達が楽しみにしていた運動会を行いました。

大勢の観客の前で、緊張する子もいましたが、今までの練習の成果を存分に発揮し、お遊戯やバルーン体操・組体操・鼓笛隊などみんなで力を合わせ、一生懸命に取り組むことが出来ました。

ひよこ組・ばら組は親子一緒に障害走に挑戦。上手に歩けるようになりましたね。

もも組・たいよう組はお遊戯をとても上手に踊ることが出来ました。

また、障害走やクラス対抗全員リレーでは、練習を重ねることで競争心が芽生え、沢山の声援を背に力強い走りを見せてくれました。

親子競技では、親子一緒に走る姿は微笑ましく、子ども達は、とても喜んでいましたね。ご協力ありがとうございました。

閉会式では、一人ひとり、担任から金メダルを首にかけてもらい嬉しそうな子ども達。いきいきとした表情は、最後まで諦めずチャレンジした自信に満ち溢れ、一人ひとりの大きな成長を感じました。

運動会を経験し、達成感や満足感を得た子ども達の更なる成長がこれからも楽しみです。

保護者の皆様、暑い中、沢山の応援をありがとうございました。

次は、クリスマス学習発表会がありますので、お楽しみにしていて下さいね。

2学期始業式

今日から2学期が始まりました。

子どもたちからは、夏休みの思い出話をたくさん聞かせてくれました。

始業式では、元気な歌声を聞くことができ、
良い姿勢で真剣にお話を聞くことができました。

2学期は、たくさんの行事があるため、
たくさん食べて・たくさん寝て・手洗いうがいをしっかりして
先生の話をよく聞いて、元気に活動していきましょう。

お泊り保育(年長組)

年長組、最大のイベント「お泊り保育」が行われました。

お友達や園長先生、そして、他の学年の先生たちと会話を楽しみながら、楽しい夕食。

お腹がいっぱいになったら、探検ごっこです。

今年のテーマは「めざせ!ちびっこ海賊団」

毎日通う幼稚園の中を、ゲームをクリアしながら、海賊を目指して探検していきます。

海賊につかまった園長先生も助けましたよ♪

夜は、花火を見ながら、綺麗な色が咲いた夜空を目を輝かせて、見上げていました。

みんなで、布団を並べて「おやすみなさい。。。」

いい夢をみられたかな?

前日に、期待と緊張で様々な表情を見せていた子ども達ですが、翌朝、お迎えの時には、にこにこ笑顔がいっぱいでした。

お泊り、がんばりましたね!!

☆納涼祭☆

7月6日(土)に納涼祭が行われました!
今年の盆踊りの曲は「まんまる音頭」です!
大きな声で「わっ!」と掛け声をしたり、まんまるポーズをしたりして元気に踊ることができましたね!
おうちの方と踊ることができ、少し照れながらも、嬉しそうな表情が見られました☆

売店でも友達やおうちの方、先生達と交流を深めることができ、楽しい時間を過ごせたのではないでしょうか♪

保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました!
また、お手伝いにご協力いただいた保護者の皆様、楽しい演奏をしてくださった上町お囃子会の皆様も本当にありがとうございました!

七夕かざり!

7月7日は、七夕です。

一年に一度、天の川を渡って、織姫様と彦星様が出会うという素敵なお話がありますね。

七夕に向けて、園でも笹に飾り付けをしました。

折り紙で、色とりどりに飾り付けされた笹に、お星さまに願いを込めた短冊がたくさん並んでいます。

みんなは、どんな願いをしたのかな?

みんなの願いが叶いますように☆彡

 

 

さつまいもの苗植え

今日は農園に出掛け、さつまいもの苗植えを行ってきました!
まずはさつまいもの苗の植え方を教えて頂きました。
縦に植えると大きなさつまいもができ、横に植えるとたくさんのさつまいもができると教えてもらい、
子ども達も興味津々に話を聞いていました。

苗植えが始まると、縦か横かを自分で選んで植えて、とても楽しく行う事が出来ました!
秋にはさつまいも掘りがあります。
収穫するのが楽しみですね♪


消防署見学(年長)

今日は消防署見学に行ってきました。
まず消防士さんの話を聞きクラスごとに見学をさせて頂きました!
救急車や、はしご車などの中を見たり乗ったりし子どもたちは目を輝かせながら楽しんでいました!
その他にも、訓練の練習を見させて頂き貴重な体験をさせて頂きました。
消防士の皆様、お忙しい中ありがとうございました☆

全園児遠足

5月16日(木)は子ども達が楽しみにしていた遠足です。

大型バスに乗って、親子一緒に「那須りんどう湖レイクビュー』に行ってきました。

バスの中では、元気に歌をうたったり、手遊びやゲーム、自己紹介などをして楽しみながら行くことであっという間に到着しました。

最初にクラスごとに集合写真を撮り、その後は自由行動です。

羊に餌をあげたよ。「かわいいね」

馬に乗ったよ。「気持ちいい」

メリーゴーランドにも乗ったよ。「楽しいなぁ」

楽しい1日を過ごすことができましたね。

これからもいちご狩りや保育参観など行事が盛りだくさんです。

体調管理をしっかりとし、楽しい思い出をたくさん作っていきましょう。