投稿者「しらさぎスタッフ」のアーカイブ

滑り台であそんだよ!

幼稚園に、新しい遊具が登場しました!

乳児さんも遊べる滑り台とお砂場です。

滑り台にのぼって、やっほー♪

何を、作ろうかな?  たくさん、掘るぞー!

暑い夏から、外遊びが気持ちの良い秋へ。

お庭で元気に、遊ぼうね!!

 

運動会の練習【玉入れ】(年少)

今日は運動会に向けて玉入れの練習を行いました。子どもたちはとても楽しそうに玉を投げて練習に取り組んでいる様子でした。
まだまだ残暑の厳しい日が続きますが、引き続き子どもたちの体調をみながら水分補給をしっかりと摂り、かけっこやお遊戯などの練習にも楽しく取り組んでいきたいと思います。

誕生会(8月)

今日は8月生まれの誕生会がありました。
誕生児はみんなの前で自分のクラスや名前、何歳になったのかを上手に言う事ができました。
出し物ではパネルシアターやエプロンシアターなどを観て楽しみました。

8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

英語教室(年中)

今日は2学期最初の英語教室がありました。
まずは夏バージョンのHello songを元気に歌いました。
その後は、サメなどの魚になりきって身振り手振りをしながら歌ったり、
夏に関する英語を教えてもらいながら楽しく参加することが出来ました。
次回の英語教室も楽しみですね♪
?

お泊り保育☆

7月21日(水)にお泊り保育を行いました!!
今年も感染症対策のため泊まることは出来ませんでしたが、普段とは違った時間と雰囲気の中で楽しく過ごすことができました♪

主な活動として、制作活動「クラフトフォトフレーム制作」と、夏祭り風お店屋さんごっこの「縁日ごっこ」、そして最後に、「盆踊り」の3つの活動を行いました。


また、夕ご飯もみんなでサンドイッチのお弁当やデザートを食べ、とても嬉しそうな子ども達♪

お泊り保育では、普段以上に元気いっぱいに、そしてとても楽しそうに笑顔で参加している姿が沢山見られました♪
子ども達が制作したフォトフレームには、思い出の写真も入っていますので、ぜひご家庭で飾って頂けたらと思います!
それでは、良い夏休みをお過ごしください♪

歌に合わせて、よいよいよい♪

夏といえば、盆踊り。

今年は、納涼祭が中止になり、残念です。

でも、雰囲気だけでも楽しみたい!!

そこで、提灯をかざって、輪になって、盆踊りごっこのはじまり、はじまりー♪

とんとん、ぱっ! とんとん、ぱっ!

制作したうちわで、お家でも自由に踊ってみて下さい!

 

誕生会(7月)

梅雨の合間の晴れた日には、おもいっきり外遊びを楽しんでいる子どもたち。

今日は、誕生会を行いました。

7月生まれの22名のお友達、お誕生日おめでとうございます。

みんなからお歌とお花のプレゼントをもらい、みんなとっても嬉しそうですね。

これからもお友達と仲良く遊び、心も身体も大きく育ってね。

次回は、8月生まれのお友達の誕生会です。お楽しみに。

朝礼

梅雨はまだ続いていますが、少しずつ暑くなる日々が夏の訪れを感じさせてくれます。

さて、今日は雨天の為、各保育室で朝礼を行いました。

元気に挨拶をし、ディズニー体操をしました。

みんなの元気な掛け声が園内に響き渡りました。

子ども達は、暑さに負けず今日も元気いっぱいです。

早く梅雨が明け、外で朝礼ができるといいですね。