誕生会(9月) 今日は、9月生まれの誕生会を行いました。 お誕生日のお友達は、「クラス・お名前・何歳になったか」を元気に発表することが出来ました。 お友達にお祝いされて子ども達にも笑顔が見られました! その後は、年少組はパネルシアター、年中組は〇?クイズ、 年長組は大型絵本、乳児組は紙芝居の出し物を見ました。 保育者の問いかけに答えながら、出し物を楽しむ姿が見られました♪♪ 9月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!☆
体育教室(年中) 今日は体育教室がありました。 まず初めに運動会に向けて、3クラス合同で障害走と玉入れの練習を行いました。 競争心を持って楽しく活動することができました☆ その後はクラスごとに分かれて、縄跳びを使ったゲームを行いました! 次回もお楽しみに☆
子育て支援「夏の思い出制作」 今日は子育て支援活動で「夏の思い出制作」をしました。 子ども達は紙に絵を描いたりテープを貼ったりして、デコレーションをしました。 デコレーションをしたら、写真を貼りアルバムを作りました。 とてもいい思い出ができましたね☆ 次回はハロウィン制作です♪お楽しみに☆
英語教室☆年長 今日から『HELLO SONG』が新しくなりました! 歌や振りを覚えて元気に歌うことができました。 また、『May I have?』という、人に頼むときの言い方や 『Thank you』『your welcom』のやり取りを行いました。 難しい英語の会話も、ゲームをしながら楽しく学べました。
英語教室(年少) 今日は、英語教室がありました。 今回から新しいハローソングになり、講師の動きを見ながら元気に踊る事が出来ました。 また『手』や『足』などの、体の部位についての英語を教えてもらい、 リズムにのりながら楽しく学ぶことが出来ましたね!! 次回の英語教室もお楽しみに☆
体育教室(年長) 9月に入り、運動会まで約一週間。 今日の体育教室は、運動会に向けての組体操の練習を行いました。それぞれが自分の立ち位置をしっかりと覚えていて前回よりも素早く動くことができていました。子どもたちの顔は真剣そのもの。次回は、園庭に出て組体操の練習を行う予定です。みんなで力を合わせて頑張ろうね!
パソコン教室 今日のパソコン教室では、キャラクターをクリック・ドラッグをして動かしたり、文字を打ってお手紙を作りました。 マウスの扱いも少しずつ慣れてきて、スムーズに動かせるようになってきましたね。 お手紙は後日お持ち帰りしますのでお楽しみに☆
英語教室(年少) 今日は、英語教室がありました。 久しぶりの英語教室に始まる前から、とても楽しみにしている様子でした♪♪ 今回は『色』についての英語を教えてもらいました。 色の歌を元気に歌ったり、講師が持ったカードの色を見つけるゲームを行い、 楽しみながら参加することができましたね。 次回の英語教室もお楽しみに☆
子育て支援活動「うちわ作り」 今日は子育て支援活動で「うちわ作り」を行いました。 うちわの紙に好きな絵を描き、自分だけのうちわを作りました。 みんなとっても上手に描けました☆ 涼しい夏が過ごせそうですね。 次回は夏の思い出製作です。お楽しみに☆
誕生会(8月) 今日は8月生まれの誕生会を行いました。 元気にお返事をしてステージに立ち、「クラス・お名前・何歳になったのか」を発表しました。 年長組は加えて、自分の生まれた日にちもみんなに伝えました。 緊張しながらも、元気に発表することができましたね。 年少組は、大型絵本 年長組は、パネルシアター 年中組と乳児組はエプロンシアターの出し物を楽しみました。 8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!