乳児組」カテゴリーアーカイブ

誕生会(5月)

 

今日は、5月生まれのお友達の誕生日会を行いました。
誕生児は、クラスと名前、何歳になったかを発表しました。
たくさんの拍手と元気な歌でお祝いをすることができました!
「おめでとう!」の言葉と、お花のプレゼントに嬉しそうに
「ありがとう」を言うことができました。
その後の出し物では、パネルシアターや大型絵本、クイズなど
それぞれの学年で楽しい時間を過ごしました☆

 

 

5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます♪

第59回 創立記念式

本日5月2日(火)はしらさぎ幼稚園の創立記念日です。
おかげさまで、今年創立59周年を迎えました。

今日はみんなで体育館に集まり『創立記念式』を行いました。
しらさぎ幼稚園のお友達の他に、セントラル保育園やしらさぎ保育園のお友達も一緒に参加しました。

人形劇『3匹のこぶた』を鑑賞したり

『小さな世界』を歌いながら、ブラックパネルシアターを見たり

ハッピーバースデーの歌に合わせて、年長さんが楽器演奏をしたり

楽しい時間を過ごすことができました。
これからも沢山の行事がありますので、楽しみにしていてくださいね。

これからもよろしくお願い致します。

誕生会(4月)

今日は、4月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、「クラス」や「名前」「何歳になったのか」を
みんなの前で言うことが出来ました。
それに加えて、年長児は「日にち」も発表し、
カレンダーにお星さまのシールを貼りました。
その後の出し物では、色水遊びや大型絵本など
それぞれの学年で楽しい時間を過ごすことが出来ました!

4月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆彡

いろんな園のお友達が園庭に集合!!

今日はお天気も良く、日中は汗ばむほどでしたね。
お外遊び日和!ということで、しらさぎ幼稚園の”たいようぐみ”さんと、しらさぎセントラル保育園の”にじぐみ”さんと、しらさぎ保育園のお友達が、しらさぎ幼稚園の園庭に遊びに来ていました。
他の園のお友達と遊ぶことができて、みんなも嬉しそうです!
広いお庭を走ってみたり、お砂場でみんなと楽しく遊びました。

※毎週木曜日(AM10:00からAM11:30まで)はしらさぎ幼稚園の園庭を開放しておりますので、
未就園の方も是非遊びに来て下さいね!

お楽しみ遠足(もも組・たいよう組)

今日は、みんなが楽しみにしていたお楽しみ遠足がありました。

もも組とたいよう組が一緒に城址公園へ遊びに行きました。

みんなで伝承遊びである『あわぶくたった にえたった』に挑戦し、追いかけっこをしたり、もも組対たいよう組で『ボール運び競争』をしました。

また、シャボン玉を追いかけたり、鯉に餌をあげたりして子ども達はみんなとっても楽しんでいました。

?

時間はあっという間に過ぎ、園に戻ると『また行こうね』と笑顔いっぱいでした。

もも組、たいよう組で過ごせるのも残りわずかとなりました。

一日一日を大切にし、暖かい日は、お散歩したり、園庭で思いっきり体を動かし楽しい時間を過ごしていきたいと思います。

誕生会(3月生まれ)

今日は今年度最後、待ちに待った3月生まれのお友達の誕生会を行いました。
始めに誕生児はクラスと名前、何歳になったかを発表しました。
その後、みんなから「おめでとう」の言葉とお花、お歌のプレゼントをもらうと、
少し緊張しながらも嬉しそうに「ありがとう」と言うことができました。
その後の出し物では、パネルシアターや大型絵本、みんなで踊ったりと楽しい時間を過ごすことができました。

3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます♪

もも・たいよう組マラソン大会!

とても暖かい日差しの中、もも組・たいよう組さんのマラソン大会が行われました!
初めてのマラソン大会に少し緊張した様子もありましたが、みんな笑顔でスタートしました。
もも・たいよう組さんは城址公園の芝生の上を1周します。

たくさんの応援や拍手があったこともあり、最後まで走り切ることができました!
ご家庭でも子ども達の頑張りをたくさん褒めてあげて下さい!

短い時間ではありましたが、見に来ていただきありがとうございました。

誕生会(2月)

今日は、2月生まれのお友達の誕生会を行いました。
お友達をお祝いすることを楽しみにしていた子ども達は、たくさんの拍手と元気な歌でお祝いすることが出来ました♪
誕生日のお友達もクラスや名前を元気に発表することができ、「おめでとう!!」の言葉にみんな嬉しそうでした!!

出し物のパネルシアターの魔法のクレヨンやばけばけばけたくんの手作り変身クイズ、ホルンの楽器演奏など、それぞれの学年で盛りあがり、楽しく過ごすことが出来ました!!

2月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆★

誕生会(1月)

今日は、1月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、クラスや名前、何歳になったのかを
少し緊張しながらも上手に発表することができました。
年長児はそれに加えて、何日生まれかも発表しました。
その後は、それぞれの学年で楽しい時間を過ごすことができました。

1月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆
今年度の誕生会も残り2回となります。2・3月生まれのお友達、お楽しみに♪

 

3学期 始業式

 

新年あけましておめでとうございます。

冬休みがあっという間に終わり、3学期が始まりました。

お正月をご家でゆっくり過ごした元気いっぱいの子供たち。

久しぶりに会うお友達や保育者と楽しくおしゃべりを楽しむ姿が見られました。

3学期もまだまだ楽しい行事がたくさんあります。

短い3学期が終わるとひとつ大きいクラスに進級し、年長組さんは小学生になります。

今のクラスでの思い出を深めながら、寒さに負けず、3学期も元気に過ごしていきたいと思います。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。