各学年で城址公園に行き、落ち葉を拾って綺麗にするピカピカ運動を行ってきました。
たくさんの落ち葉に、両手いっぱい一生懸命に綺麗にする子どもたちは「たくさんひろったよ!」「はっぱがなくなってきたね!」などとお友達や保育者と話しをする姿が見られました。
最後には袋にいっぱいになった落ち葉に、達成感を感じ、嬉しそうな表情を見ることが出来ました。
やきいも会が楽しみですね♪
10月2日(土)は子ども達が楽しみにしていた運動会。
前日の雨が嘘のように当日は青空が澄み渡り、予定通り開催することが出来ました。
今年も新型コロナウイルス感染症の影響で各学年に分かれ、3部制での開催となりましたが、どの競技も一生懸命に取り組む姿が見られました。
☆年中組☆障害走☆
☆バルーン☆
☆クラス対抗全員リレー☆
☆年少組・もも組・たいよう組・そら組☆開会式☆
☆年少組☆かけっこ☆
☆年少組☆玉入れ☆
☆もも組・たいよう組・そら組☆お遊戯☆
☆年少組☆お遊戯☆
☆年長組☆組体操☆
☆クラス対抗全員リレー☆
☆鼓笛隊☆
子ども達は、今までの練習の成果を存分に発揮し、達成感や満足感を得ることができ、大きな自信につながった事と思います。
保護者の皆様、沢山の応援をありがとうございました。
紫陽花の花がキレイに咲き始め、梅雨の時期となりました。
さて、今日は6月生まれの誕生会を行いました。
誕生児は、担任から呼名されると元気にお返事をし、ステージに上がります。
そして、みんなの前でクラス・お名前・何歳になったのかを言うことが出来ました。
年長児は、誕生日も言い、カレンダーにピカピカの星シールを貼ります。
みんなからお誕生日の歌とお花のプレゼントをしてもらい、沢山の笑顔が見られました。
その後、大型絵本の読み聞かせやエプロンシアター・パネルシアターを観て楽しい時間を過ごすことができました。
6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。
次回は、7月生まれのお友達ですね。お楽しみに。