9月生まれの誕生会 今日は誕生会を行いました! 9月生まれのお友達は、クラス・名前・何歳になったのかを元気に発表することができました。 出し物ではパネルシアターや、イントロゲームを楽しく行うことができました! 9月生まれのお友達お誕生日おめでとう☆
開会式の練習 今日は、運動会の開会式の練習をしました。 大きく腕を振り元気に行進をしたり、 良い姿勢でお話を聞き、元気に園歌を歌いました。 まだまだ暑い日が続きます。 水分補給をこまめに行い熱中症にも気を付けて、 元気に練習に取り組んでいきましょう!
英語教室(年少) 今日は英語教室がありました。 2学期になり、Hello songとGood-bye songが新しくなりました♪ 大きな身振り手振りをしながら楽しく歌いました! また、ABCの歌は子ども達も良く知っている歌で、元気に歌う事が出来ましたね。 「体」についても英語で教えてもらいました。 ゲームではペアになってタッチして楽しく参加することが出来ました。 次回の英語教室も楽しみですね☆
体育教室(年少) 今日は2学期最初の体育教室がありました。 今回はマット運動で前転と跳び箱を行いました。 1学期に教えてもらった事を思い出しながら、一生懸命練習できましたね☆ 前転は徐々に自分の力だけで出来る子も増えて、子ども達も楽しみながら取り組む事が出来ました。 次回の体育教室も楽しみですね♪
2学期始業式 今日から2学期が始まりました。 子どもたちからは、夏休みの思い出話をたくさん聞かせてくれました。 始業式では、元気な歌声を聞くことができ、 良い姿勢で真剣にお話を聞くことができました。 2学期は、たくさんの行事があるため、 たくさん食べて・たくさん寝て・手洗いうがいをしっかりして 先生の話をよく聞いて、元気に活動していきましょう。
8月生まれのお誕生会 太陽が輝き夏らしい日に、8月生まれのお誕生会が行われました。 上手にクラスやお名前を言うことができ、みんなで歌を歌ってお祝いしました! また、学年ごとにエプロンシアターや〇?ゲームをして、楽しい時間を過ごすことができました☆ 8月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!! これからも大きく大きくなってね♪
体育教室(年少) 今日の体育教室では跳び箱の練習を行いました。 まずは、踏み切り板をジャンプする練習と、跳び箱をジャンプして座る練習をしました。 2度目ということで子ども達も覚えていて、前回より高く跳ぶことが出来ていました。 今回は、走って跳び箱を跳ぶやり方を教えてもらいました。 足を開くタイミングが難しいようでしたが、練習を重ねるごとに徐々にコツを掴んできたようで、 速く走って跳んでみたりと、とても楽しく参加することが出来ました! 次回の体育教室も楽しみですね♪
英語教室(年少) 今日は英語教室がありました! 今回も前回と同様に、ホイッスルの音が聞こえたときに素早く座る「ホイッスルゲーム」と、「feeling(感情)」をテーマにしたゲームを行いました☆ カードや歌で楽しく学びながら、4つの感情(楽しい・怒り・悲しい・眠い)を表現しました♪ 次回の英語教室もお楽しみに・・・☆
誕生会 今日は、7月生まれの誕生会を行いました。 7月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます。 みんなの前で、クラス・お名前・何歳になったのかを、 元気いっぱい言うことができました。 大好きなお友達からお歌のプレゼントやお花をもらい、 たくさんの笑顔が見られました。 また、大型紙芝居やパネルシアターを見たり、 伝言ゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。 次は8月生まれのお友達の誕生会ですね、 お楽しみに・・・☆
体育教室(年少) 今日は体育教室がありました。 まずは準備体操!元気いっぱい行うことが出来ました。 今回も前回に引き続き、跳び箱の練習を行いました。 ジャンプして足をつく、足を開く、飛び越えると段階を踏んで練習しました。 子ども達も慣れてくると、手をついて足を開くのが、 だんだんスムーズに出来るようになり、楽しく参加することが出来ました! 次回の体育教室も楽しみですね♪