年少」カテゴリーアーカイブ

体育教室(年少)

今日の年少組の体育教室は、城址公園で行いました。
マラソン大会に向け、走り方のコツなどを教わり、昨日の年長組のマラソン大会を見て刺激を受けた子ども達はさらに一生懸命練習に取り組んでいました!

その後、なわとびの練習も行い、青空の下、のびのびと練習することができました!

★12月生まれのお誕生会★

今日は12月生まれのお誕生会がありました♪
お誕生日のお友だちはクラスと名前、何歳になったのかを皆の前で上手に話すことができましたね。
年長組は〇Xクイズ、年中組は大型絵本、年少組はマジックショーの出し物でそれぞれ楽しい時間を過ごすことができました☆
次回のお誕生会もお楽しみに!!

体育教室(年少)

今日は年少組、年内最後の体育教室がありました!
なわとびの持ち方、回し方、跳び方などを楽しく教わることが出来ましたね。

3月にはなわとび大会があります。
お家でも練習してみてください!
次の体育教室は年明けになります。お楽しみに…☆

体育教室(年少)

今日は年少組の体育教室がありました。
はじめは踏み切り板で両足をそろえてジャンプ!

次に、前回に引き続き跳び箱に手をついて跳び乗る練習を行いました。

お馬さんに乗るように手をしっかり伸ばして乗ることができましたね!

りんご狩り(年少・もも組)

年少組・もも組で “ りんご狩り ” に出かけました。

りんご園の方に挨拶をし、りんごのなり方・採り方を教えていただきました。

赤く、大きいりんごを真剣に探す子ども達。

手のひらから、はみ出すほどのりんごを持って、「おもーい!」と言いつつも、嬉しそうにりんごを見つめている姿が見られました。

ご家庭のみなさんで、みずみずしい秋の味覚を召し上がってください!

体育教室(年少組)

今日は年少組の体育教室がありました。
先日の運動会では、教えてもらった、かけっこのフォームをかっこよく決めて頑張りましたね♪
今回は、跳び箱を使いました。



跳び箱の上からジャンプしたり、跳び箱に手をついてジャンプして乗ったり、怖がることなく楽しく参加できたようです。

開会式の練習

今日は開会式の練習を行いました。
練習を重ねるにつれ、より元気に行進をしたり、体を大きく動かしてディズニー体操ができるようになってきました!

お言葉も自信を持って言うことができましたね。

運動会まであと少しです!
さらに期待を高めながら、練習に取り組んでいきたいと思います。

開会式(年中組)

今日は、開会式の練習を行いました。
元気に行進をしたり、ディズニー体操を行うなどみんな元気いっぱい練習に励んでいました。
園長先生の話もきちんと聞く事ができ、しっかりと行うことができました。
開会式の流れを把握し、自信を持って取り組めるように今後も練習にしていきたいと思います。

英語教室(年少)

今日は、年少組の英語教室がありました。
体(body)の名前を英語で教わり、頭(head)、手(hands)、足(feet)を動かしながら発音しました。
また、お友達とペアになり、お互いに体をタッチするゲームも楽しく行うことができましたね!

新しい helloソングと good byeソングも教わり、ジェイソン先生の動きを真似して元気に踊ることが出来ました。