誕生会(4月) 今日は、4月生まれのお友達の誕生会を行いました。 誕生児は、「クラス」や「名前」「何歳になったのか」を みんなの前で言うことが出来ました。 それに加えて、年長児は「日にち」も発表し、 カレンダーにお星さまのシールを貼りました。 その後の出し物では、色水遊びや大型絵本など それぞれの学年で楽しい時間を過ごすことが出来ました! 4月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆彡
ALTの先生が来ました! 今日は、年長組さんにALTの先生が来て、英語教室を行いました。 講師は、『アダム・ランパード』先生です。 はじめまして!の先生でしたので、先生の出身地や好きな物を話してくれたり、 先生に質問したりして、楽しく過ごしました。 今後は年中さん、年少さんとも触れ合う機会がありますので、楽しみにしていてください!
第58回卒園式 3月18日(土)に第58回卒園式を行いました。 あいにくのお天気ではありましたが、無事に園長先生から卒園証書をいただくことができました。 また、式が進むにつれて、いろいろな想いがこみ上げ涙する子もいましたが、 今までの感謝の気持ちを胸に臨むことができたのではないかと思います。 4月からはそれぞれの小学校に行きます。 楽しみな気持ちだけでなく、不安や緊張でいっぱいのお友達もいると思いますが、 幼稚園で学んだことを忘れずに小学校でも頑張って下さい! 応援しています☆ 卒園生の皆さん、ご卒園おめでとうございます。 保護者の皆様も今まで子ども達を温かく見守り、励まして下さりありがとうございました。
花火大会 3月9日に自由参加の花火大会に行ってきました! 花火が始まるまで、みんなで絵本を見て、いよいよ花火を見るために外に出て準備☆ 花火の綺麗さに歓声があがり、拍手する子もいました!! 卒園までもう少し!子ども達の成長を感じながら、1日1日を大切に充実した日になるように過ごして行きたいと思います♪♪
誕生会(3月生まれ) 今日は今年度最後、待ちに待った3月生まれのお友達の誕生会を行いました。 始めに誕生児はクラスと名前、何歳になったかを発表しました。 その後、みんなから「おめでとう」の言葉とお花、お歌のプレゼントをもらうと、 少し緊張しながらも嬉しそうに「ありがとう」と言うことができました。 その後の出し物では、パネルシアターや大型絵本、みんなで踊ったりと楽しい時間を過ごすことができました。 3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます♪
コマをいただきました(年長) 子ども達は、「卒園式まであと何日だね」と卒園が近づき、実感が湧いてきたようです。 そして、保護者の方から卒園生にということで、折り紙で作った素敵なコマをいただきました。 金曜日にお持ち帰りバックに入れてお持ち帰りしたいと思います。お楽しみに♪
折り紙で共同制作(春)をしました! 「冬」の折り紙制作に続いて、年少・年中・年長さんで『春』の共同制作をしました。 今回は、年長さんと年中さんが折り紙に挑戦です! 桜の花びらや木を折り、それを年長さん年少さんが貼って、1本の桜の木が出来上がりました。 今回の作品も上三川町内のどこかに飾られますので、見つけてみて下さいね☆
体育教室(年長) 今日は、最後の体育教室ということで、みんなでドッチドールを行いました。 肩から投げることを意識し、上手にボールを投げることができていました。 また、マラソン大会後でしたが、「もっとやりたい」と元気いっぱいな子ども達でした☆ 1年間、楽しく色々な事に挑戦することができました。 久保先生、ありがとうございました!
年長マラソン大会! 本日は、年長組のマラソン大会が行われました。 今年は有観客で行われ、子ども達もいつも以上にやる気十分!! https://www.shirasagiyouchien.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/MVI_5256.mp4 https://www.shirasagiyouchien.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/MVI_5261.mp4 緊張している様子もありましたが、最後まであきらめずに一生懸命走りきることができました! 悔しい思いをした子もいたかもしれませんが、その気持ちが頑張った証拠です。 ご家庭でも子ども達の頑張りをたくさん褒めていただけたらと思います。 たくさんの拍手や応援をありがとうございました
誕生会(2月) 今日は、2月生まれのお友達の誕生会を行いました。 お友達をお祝いすることを楽しみにしていた子ども達は、たくさんの拍手と元気な歌でお祝いすることが出来ました♪ 誕生日のお友達もクラスや名前を元気に発表することができ、「おめでとう!!」の言葉にみんな嬉しそうでした!! 出し物のパネルシアターの魔法のクレヨンやばけばけばけたくんの手作り変身クイズ、ホルンの楽器演奏など、それぞれの学年で盛りあがり、楽しく過ごすことが出来ました!! 2月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆★