年長」カテゴリーアーカイブ

年長(体育教室)

今日は体育教室を行いました。
2クラス合同で行い、保育参観に向けて跳び箱の練習をしました!
マット運動では腕の力を使った運動や、前転をしたり
跳び箱では怖がらずにコツを掴みながらたくさん練習を行いました!

最後にはクラス対抗でゲームをしました!

来週の保育参観もお楽しみに!!

体育教室(年長組)

今日は体育教室を行いました。
なわとびの練習では、1人ずつ数えてもらい少しでも多く
跳べるように練習をしました!

跳び箱の練習では足をグーにしてジャンプすることや、スピードを付けて走っていくことを

意識しながら練習を行いました!

令和2年初詣

とてもいい天気の中、しらさぎ神社へ歩いて出かけてきました。
お参りをしたり、社殿で『交通安全』『無病息災』の祈祷をしていただきました。
みんな行儀よくお話を聞くことができましたね。

2020年もみんなにとってよい年でありますように☆

3学期始業式

明けましておめでとうございます!

今日から3学期が始まりました。
始業式は元気な子どもたちの挨拶で始まり、歌もとても上手に歌うことができました。
3学期は日にちは短いですが、楽しい行事がたくさんあります。
園長先生のお話にもありましたが、毎日元気に来られるよう、手洗いうがいをきちんとしたり、しっかりと睡眠をとるなど体調管理に気を付けて、3学期も頑張りましょう!!

今年もよろしくお願いします!!

終業式

今日は、クリスマス。そして、2学期の終業式です。

登園してくると子ども達は、『昨日、サンタさんが来てプレゼントもらったよ』と嬉しそうに話してくれました。

終業式では、みんなが体育館に集まり、園長先生の話を聞いたり、『園歌』や『あわてんぼうのサンタクロース』などを元気に歌いました。

そして、クリスマスプレゼントとしてDVD鑑賞をしました。

『アナと雪の女王(家族の思い出)』のお話だったので、みんな大喜びでした。

2019年も残りわずかとなりました。

保護者の方々には、いつも温かく見守って下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。

2020年も子ども達と一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと思いますので、来年もよろしくお願い致します。

 

 

誕生会(12月)

今日は12月生まれの誕生会!
子どもたちは、大きな声でお返事をしてステージに上りました。
緊張しながらも、クラス・お名前・何歳になったのかを元気いっぱい言うことができましたね。
大好きなお友だちからの沢山の拍手と、うた・花束のプレゼントをしてもらいとても嬉しそうでした。
出し物では、年少・もも組、年中組はマジックを、年長組は絵本の読み聞かせを行いました。

12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

体育教室(年長)

今日は体育教室を行いました。
なわとびの練習を行い、走り跳びや前跳びの練習をしたり
少し難しい後ろ跳びや、あや跳びなども練習をしました!


最後は全員でなわとび競争を行い、なわとび大会に向けて取り組んでいます☆

少しでも多く跳べるようにたくさん頑張ろうね!!

おもちつき

雨が降り、寒い日となりましたが、園庭からは元気な『ぺったんこ、ぺったんこ』の元気な掛け声が聞こえてきました。

何をしているかというと…

今日は、日本の伝統である『おもちつき』です!!

お手伝いのお父様たちと一緒に実際におもちつきをしました。

そして、おもちつきをしている様子も見させてもらいました。

自分でついたおもちをみんなでおいしく食べることができ、とても嬉しそうでしたね。

実際におもちつきを行うことができ、貴重な体験になったことと思います。

お手伝いに来て下さった方々、ありがとうございました。

英語教室(年長)

今日は英語教室を行いました。
もうすぐクリスマスということでサンタさんから欲しい物を発表し合ったり、
トナカイになりきったゲームを行いました!

また、クリスマスツリーに飾り付けをするゲームもお友達と楽しく行いました!

次回もお楽しみに☆

祖父母クリスマス会

イチョウの葉が散り、園庭には黄色の絨毯が広がっています。

今週の火曜日から金曜日の4日間は、おじいちゃん、おばあちゃんを対象にしたクリスマス会が行われました。

年少組は、お遊戯を…

年中組は、オペレッタを…

年長組は、グランドショーを…

乳児組&もも組は、お遊戯と歌を披露しました。

沢山の方々に拍手をいただき、子ども達はとても嬉しそうでした。

この経験を通して、表現する喜びや楽しさを味わい、自信が持てるようになったように思います。

これからもみんなで楽しい時間を共有していきたいと思いますので、体調管理をしっかりとし、毎日、元気に登園して下さいね。

寒い中、お越しいただきましてありがとうございました。

今年も残りわずかとなりましたが、お身体を大切にしてお過ごし下さい。