1学期終業式 本日7月20日に終業式を行いました。 「入園式」や「進級式」から3か月が経ち、子ども達の成長を見ることが出来ました。 みんなで「園歌」「ヤッホッホ夏休み」「赤青黄色」を歌い、園長先生から夏休み中の過ごし方やお出かけをするときのお約束を静かに聞くことが出来ました。 今年も暑くなります、水分補給や熱中症対策に気をつけて楽しい夏休みをお過ごしください。 子ども達が2学期に元気いっぱい登園してくるのを楽しみにしてます。
誕生会(7月) 今日は、7月生まれのお友達の誕生会を行いました。 誕生児は、クラスと名前、何歳になったのかをお友達の前で、上手に発表することができました。緊張していましたが、お花やお歌のプレゼントをもらい、嬉しそうな表情がみられました。各学年エプロンシアターやパネルシアターなどをみて楽しい時間を過ごすことができました。 7月生まれのお友達、誕生日おめでとうございます!
納涼祭 7月6日(土)に納涼祭が行われました。 たくさんのちょうちんが飾られ、いつもとは違う雰囲気の幼稚園で、 お友達や保護者の方と一緒に売店でのお買い物や盆踊りを 楽しむことができたのではないかと思います。 おむすび音頭では、元気な掛け声やかわいらしいおにぎりポーズが 見られるなど、暑さに負けず上手に踊ることができていました☆ 暑い中、お越しいただきありがとうございました。 その他の写真は、後日「写真館」に載せる予定です。
七夕飾り もうすぐ七夕ということで、四角つなぎや三角つなぎ、 輪つなぎや提灯などをそれぞれの学年で制作し、 笹の葉に飾りつけを行いました。 子ども達の願い事を書いた短冊も たくさん並んでいますので、ぜひご覧ください。 みんなの願い事が叶いますように…☆彡
誕生会(6月) 今日は6月生まれのお友達の誕生会を行いました。 誕生日のお友達は前に出て「クラス」と「名前」、「何歳になったか」を元気に発表することができました。 またみんなからたくさんの「おめでとう」やお花と歌のプレゼントをもらい、心をこめて「ありがとう」を伝えることができました。 その後はエプロンシアターや手品を見て楽しく過ごしました。 6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆
いちご狩り(もも組・たいよう組) 今日は、幼稚園バスに乗っていちご狩りに出掛けてきました。 いちご農園に到着し元気に挨拶をし、いちごハウスに入りました。 いちごは沢山の葉に隠れていましたがよく見ると赤いいちごがありました。 実際にいちごのなり方を見たり、赤いいちごを沢山食べることができ、貴重な体験となりました。 子ども達も『おいしいね』ととっても嬉しそうでした。 いちご農園の方々、ありがとうございました。
外で朝礼しました! 今日はいいお天気の中、外で朝礼を行いました。 みんなでまっすぐに整列をして、元気にご挨拶をしました。 『アンパンマン体操』もみんなで一緒に行い、伸び伸びと身体を動かしました! 副園長先生のお話もしっかりと聞くことができ、かっこよく参加することができましたね★
誕生会(5月) 今日は5月生まれのお友達の誕生会を行いました。 誕生児はステージに上がり、自分のクラス、名前、何歳になったかをお友達の前で元気に発表しました。また、みんなから沢山の『おめでとう』とお歌のプレゼントを貰い『ありがとう』を伝えることができました。 その後は、大型絵本や風船のペープサートの出し物をみて楽しみました! 5月生まれのお友達、お誕生日おめでとう☆
もも・たいようぐみの体育教室 今月から、もも組さん・たいよう組さんの体育教室が始まりました。 手をぶらぶらする準備体操をして、はじめます。 今日は様々な物に変身して、マットからマットまでを走ります。 あかちゃんや、くまさん、うさぎさんに変身して元気に体を動かしました! 次回もお楽しみに☆