年少」カテゴリーアーカイブ

体育教室(年少)

今日は体育教室がありました。
まずは、足をグーにして踏切版をジャンプする練習をしました。
その後、跳び箱の上に座って進んだり、登ってジャンプしたりと、
楽しみながら取り組むことができました。
次回の体育教室もお楽しみに!

朝礼(栃木ケーブルテレビ撮影・年長のみ)

雨の日が続きましたが、今日のお天気はくもり。

外で朝礼を行うことが出来ました。

しっかりと整列した後に元気な声で『おはようございます』と挨拶をしました。

そして、音楽に合わせてアンパンマンの『サンサン体操』を行います。

みんな『イチ、ニ、サン』と掛け声をしながら、元気いっぱい体操していました。

園長先生のお話もきちんと聞き、行進して保育室に戻ります。

皆さん、しらさぎ幼稚園の職員以外の方がいることに気付きましたか?

オレンジの洋服を着ている方です。

実は、今日は『栃木ケーブルテレビ』の方が取材に来て下さっているのです。

年長児の朝礼や朝の活動の様子を撮影してくれました。

また、クラスごとに撮影をする中で、一人ずつ『夢』を発表していきました。

どんな映像になるのか楽しみですよね?

子ども達の生き生きとした幼稚園での姿をぜひ、ご覧いただけたらと思います。

朝礼

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。

今日もあいにくの雨の為、各保育室で朝礼を行いました。

元気な声で『おはようございます』と挨拶をし、アンパンマンの『サンサン体操』をしました。

年少さんも体操を覚え、元気いっぱい体操していました。

早く晴れの日が続き、外で沢山遊べるといいですね。

 

英語教室(年少)

今日は、英語教室がありました。
「How are you?」の質問に「I‘m happy」「I‘m sleepy」と
講師の英語を真似しながら上手に発音することが出来ました。
ゲームタイムでは、リンボーに挑戦しました。
少しずつ低くなっていく紐に姿勢を低くしてくぐりながら
楽しくゲームに参加することが出来ましたね!
次回の英語教室もお楽しみに☆

朝礼

梅雨明け前の天候不順の日が続いていますが、今日は、久しぶりの青空となり外で朝礼を行うことができました。

年少組さん、もも組さんにとっては初めてお外での朝礼ですね。

少し緊張している様子が見られましたが、年長・年中さんの真似をして、しっかりと背の順に並ぶことができていました。

ばら組、ひよこ組さんも参加しています。

元気に挨拶をし、アンパンマンのサンサン体操をします。

みんなで一緒に体操すると元気が出ますね。

その後、園長先生のお話を静かに聞きました。

最後は、行進して退場です。

次回も元気に体操しましょうね。

 

朝礼

今日は、雨が降ったり、止んだりと不安定な天気な為、予定していました朝礼は、各保育室で行いました。

朝のご挨拶をし、先生のお話を静かに聞きました。

そして、アンパンマンのサンサン体操を元気に行いました。

各保育室から『1、2,3』と掛け声が響き渡り、今日もみんなは元気いっぱいです。

次回は、全園児一緒に園庭で朝礼ができるといいですね。

七夕飾り

梅雨の合間の晴れた今日、子ども達は元気に外遊びを楽しんでいます。

さて、7月7日は七夕です。

幼稚園では、子ども達が折り紙で三角つなぎや四角つなぎ・輪つなぎなどを作りました。そして、短冊に願い事を書いて、笹に飾り付けをしました。

飾り付けが完成しました。みんなとっても嬉しそうですね。

子ども達の願いは、どんなものがあるでしょうか?

『アンパンマンになりたい』『消防士さんになりたい』『サッカーが上手にできるようになりたい』など様々です。

みんなの願いが叶いますように・・・☆彡

体育教室(年少)

今日は体育教室があり、今回から鉄棒を行いました。
ブランコやツバメなどの技を教えてもらい、
ぶら下がったり、ジャンプをして体を支える練習をしました。
握り方などを意識しながら一生懸命練習に取り組むことが出来ました!
次回の体育教室も楽しみですね♪

保育参観(年少)

今日は年少組の保育参観がありました。
朝の活動や、クレヨン遊び、帰りの活動などを行い、
日々の様子をご覧いただけたかと思います。
クレヨン遊びでは、しゃぼん玉の絵を描いたり、自分の好きな絵を描いたりしました。
お家の方に見てもらうことができ、子どもたちにも笑顔が見られました♪
これからも、感染症対策をしっかり行いながら、活動していきたいと思います。
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

英語教室(年少)

今日は、英語教室がありました。
英語教室を楽しみにしていた子どもたちは、元気にご挨拶をしたり、
ハローソングを歌うことが出来ました。
また、ゲームを通して色についての英語を教えてもらい、
講師の話をよく聞いて楽しく参加できました♪
次回の英語教室も楽しみですね!