年少」カテゴリーアーカイブ

体育教室(年少)

今日は体育教室がありました。
今回は園庭で引っ越しゲームを行いました。
前を向いて移動するだけでなく、後ろ向きやうさぎやかになどに変身して移動しました。
子どもたちもとても楽しく参加することが出来ました♪
次回の体育教室も楽しみですね!

入園式

桜の花びらが舞う4月10日に入園式を行いました。

新入園児の皆さん、保護者の皆様、ご入園おめでとうございます。

制服に身を包み、お家の人と一緒に登園してきた子ども達の表情は、少し緊張しつつも嬉しそうな笑顔も見られました。

入園式では、元気に歌をうたい、返事をしてくれた子ども達。

初めて各クラスで集合写真も撮りましたね。

幼稚園には、お友達が沢山います。行事も盛り沢山です。

みんなと仲良く遊び、楽しい思い出を沢山作っていきましょうね。

1年間、よろしくお願い致します。

 

 

 

 

英語教室(年少)

今日は英語教室がありました!
今回も「Fruit」と「color」をテーマにしたバナナゲームと、「health」をテーマに、くしゃみをするときは口を手で覆い、きちんと手を洗うということを英語で教わりました♪
とても楽しく笑顔で取り組む姿が見られました☆

今年度の英語教室は、今回が最後となります!
年中組でも楽しく英語を学びましょう☆

誕生会(3月)

今年度最後の誕生会となりました。
みんなの前でクラスやお名前の発表は、大きな声でしっかりとできていました!!
お友達にお祝いされて、3月生まれさんもとても嬉しそうでした。
年長さんは電車リレーと猛獣狩りゲーム、年中さんは手品、年少さんはタングラムというパズルのよう様なもの、乳児のお友達は絵本を見たり手遊びをして、楽しい時間過ごしました。
3月生まれさん、お誕生日おめでとうございます!!

 

体育教室(年少)

今日は体育教室がありました!
今回は、園庭でかけっこ、リレーとボール遊びを行いました♪
リレーの行い方を教えてもらい、2チームに分かれて競争しました☆

ボール遊びでは、ボールを当てるチームと逃げるチームに分かれてゲームを行いました!!

今日で年少組での体育教室は最後となります。
年中組での体育教室も頑張っていこうね☆

英語教室(年少)

今日は英語教室がありました!
まずは様々な色を使って、バナナゲームを行いました。
黄色のポンポンがでると、素早くバナナポーズをとることが出来ていました。
また、今回はくしゃみのエチケットについての英語も教えてもらい、
そのことを取り入れたゲームも行いました。
ゲームから、英語やエチケットについて楽しく学ぶ事が出来ました☆
次回の英語教室も楽しみですね♪
?

マラソン大会

1日延期となりましたが、良い天気の中で、マラソン大会を開催することができました。
園長先生、久保先生からの応援を受けて、そして、おうちの方の応援を胸に、
スタート!!
城址公園の芝生の上を、年少は2周、年中は3周、年長さんは4周走ります。
日差しが出たり、風が吹いてもなんのその。
お友達からの元気な応援もあり、ゴールを目指して最後まで一生懸命頑張りました!!
子どもたちの頑張りを、ぜひ、おうちでもたくさん褒めてあげてください。
ご家庭での応援や励ましを、どうもありがとうございました。

体育教室(年少)

今日はマラソン大会が延期になったため、体育教室を行いました。
今回はボールを使った活動に取り組みました。
上に投げたりバウンドさせたボールをキャッチしたり、遠くへ投げるやり方などを講師に教えてもらいました。
最後に男の子と女の子に分かれて、投げたボールを避けるゲームをしました。
教えてもらった投げ方をやってみたり、ボールをよく見て避けたりと、
とても楽しくゲームに参加することが出来ました♪
次回の体育教室も楽しみですね!

園外活動(年少)

今日はいいお天気の中、城址公園で園外活動を行ってきました。
なんと、園長先生からのミッションが!!
?みんなで電車リレー
?コイにエサをあげる
?宝探しゲームをする
をクリアするため、みんなで力を合わせてゲームに参加しました。
そして、見事達成すると…園長先生からプレゼントをいただきました☆
最後に楽しい思い出ができましたね!

まだまだ風邪や感染症が流行していますので、体調管理に気を付けて元気に来てください!

なわとび大会(年少)

2月27日に年少組のなわとび大会が行われました。
一人一人が順番に跳び、回数を数えていきます。
上手に回せるようになったり連続で跳べるようになったりと、毎日練習していた成果が見られて、子どもたちも自信をもって跳んでいました。
そして、1回旋1跳躍で跳べるお友達も増えてきましたね!
とても頑張りました☆

これからも、せひ、体力作りを兼ねて、なわとびに励んでみて下さい!