年長」カテゴリーアーカイブ

石橋消防署見学(年長)

今日は石橋消防署へ見学に行ってきました!!
消防士の仕事内容や挨拶の仕方(敬礼)等を教えていただき、子ども達も興味津々で話を聞いていました。

その後は、消防車や救急車の中も見させていただきました♪
消防士の服にも着替えて、気分は消防士です♪

最後には、訓練の様子を見学させていただきました!

子ども達にとって、とても貴重な機会となりました。
石橋消防署の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

いちご狩り(年長)

今日は、年長組でいちご狩りに行きました。
いちご園の方にお話を伺ってから、いちご狩りを行いました。

沢山の真っ赤ないちごを見つけて、大興奮な子どもたち!
「ここにあるよ!」とお友だち同士で教え合ったり、
「甘くて美味しいね!」と言いながら楽しそうに過ごすことができました。

お家でも何個食べたか等、ぜひお話を聞いてみてください♪

全園児遠足(りんどう湖)

とても気持ちのいい天気の中、りんどう湖ファミリー牧場に遠足に行ってきました。
おうちの人と一緒に、大型バスに乗って出発です!!
バスの中では先生と一緒にうたを歌ったり、ゲームをしたり、お家の人と手遊びをしたりしながら楽しく過ごしました。”バスごっこ”のおうたも、本物の大型バスの中で元気に歌いました!

りんどう湖では、乗り物に乗ったり、動物にエサをあげたり、おいしいお弁当やアイスを食べて楽しい時間を過ごせたようで、たくさんの笑顔が見られました。
またひとつ、すてきな思い出ができましたね!

保護者の皆様には、朝早くからご参加いただきありがとうございました。
皆様のご協力のおかげで楽しい時間を過ごすことができました。

※他のお写真は、後日『写真館』の方に載せさせていただきますので
ぜひご覧ください。

大峽製鞄工場見学(年長)

ゆき組は4月22日、つき組は5月1日、ほし組は5月13日に大峽製鞄工場見学に行ってきました!!

工場の方からランドセルについての話を聞き、2グループに分かれて工場の中を見学させていただきました。ランドセルが様々なパーツを組み合わせながら、職人さんの手や大きな機械によって作られていく様子に、子ども達はとても興味津々でした♪

 

また、ランドセルの生地を使用したキーホルダーも作らせていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました☆

 

第61回創立記念式

5月2日はしらさぎ幼稚園の創立記念日です。
おかげさまで、今年61回目を迎えることができました。ありがとうございます。

みんなで体育館に集まり「はらぺこあおむし」のパネルシアターを見たり、「ブレーメンの音楽隊」の人形劇を鑑賞しました。
最後には全員で『ハッピーバースデー』の歌をうたい、年長さんは楽器の演奏でも参加し、
みんなで幼稚園のお誕生日をお祝いし、楽しい時間を過ごすことができました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

※後日編集が終わりましたら、本日の様子の動画を『動画館』に載せる予定ですので
そちらも是非ご覧ください。

誕生会(4月)

今日は4月生まれのお友達の誕生会を行いました!

お誕生日のお友達は名前を呼ばれると元気に返事をし、クラス、お名前、何歳になったかを発表することが出来ました。

そしてお友達からお花とお歌のプレゼントをもらうと笑顔で「ありがとう」ということが出来ました。

その後は大型絵本を見るなどして楽しい時間を過ごしました。

4月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆

令和7年度 進級式

桜が舞い散る4月11日。『進級式』を行いました。

制服に身を包み、元気に親子で登園してきた子ども達は新しい環境に緊張と期待の表情に満ちていました。

式中は、挨拶して園歌を歌いみんなの元気な声が聞こえました。

また、理事長先生や園長先生の話をしっかりと聞くことができました。

新しい環境に戸惑いもあると思いますが友達を沢山作り、楽しい園生活を過ごしていきましょうね。

1年間、よろしくお願い致します。

誕生会(3月)

今日は、3月生まれのお友達のお誕生会を行いました!

クラスと名前、何歳になったのかをみんなの前で上手に発表することが出来ました。

そして、お友達からはお花とお歌のプレゼントをもらい、「ありがとう」と笑顔で言うことが出来ました。

その後は、大型絵本やバルーンアートをなどを見て、楽しい時間を過ごしました?

3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

来年度のお誕生会もお楽しみに...☆彡

日産工場見学(年長)

ゆき組が2月10日(月)、つき組が2月13日(木)、ほし組が3月5日(水)に日産工場見学に行ってきました!

日産工場では、車の仕組みについてのアニメVTRを見させていただいた後、工場内を見学し車が完成するまでの工程を学びました。

見学時間内には自由に周る時間を設けていただき、子ども達は展示されている車に乗りハンドルを握ってみたり、スクリーンの映像と合わせて動いてみたりと楽しく体験をすることができました!

ご家庭でも車について学んだ子ども達に是非話を聞いてみて下さい。

 

マラソン大会(年長)

今日は年長組のマラソン大会を行いました。

幼稚園最後のマラソン大会は、天候にも恵まれ青空の下で子ども達は元気に準備体操を行いました!

笛の合図と共にスタートし、自分の持っている力を十分に発揮できるよう、最後まで一生懸命頑張る姿が見られました!

保護者の皆様、たくさんの拍手と応援をありがとうございました。

ご家庭でも子ども達の頑張りをたくさん褒めてあげて下さい!