年長」カテゴリーアーカイブ

りんご狩り(年長組)

今日は年長組でりんご狩りに行ってきました。
りんご園の方に元気にご挨拶をし、りんごの採り方やおいしいりんご選び方などを教えていただきました。

今回の品種は「きくふじ」です。
ぜひご家庭で子ども達が収穫したりんごをお召し上がりください☆

誕生会(10月)

今日は、10月生まれのお友達の誕生会を行いました。

誕生児はお友達の前に出て、クラスと名前、何歳になったのかを上手に発表することができました。そして、お花やお歌のプレゼントをもらいました。

その後は、大型絵本や〇×クイズなどの出し物を楽しみました。

10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!!

トータスホーム訪問(年長)

今日は、年長組でバスに乗ってトータスホームへ行ってきました。
到着し、元気にご挨拶をして運動会で行った鼓笛隊を披露させていただきました。
緊張している様子も見られましたが、「新世界」と「星に願いを」の2曲を堂々と披露することができました。
演奏が終わるとたくさんの拍手と温かい言葉を掛けてくださり、子ども達にとってより自信に繋がる経験になったのではないかと思います。
とても素敵な思い出となりました。ありがとうございました☆

おじいちゃんおばあちゃんいつまでも元気でいてください!

第60回 大運動会

10月6日(日)にしらさぎ幼稚園の運動会が開催されました。
今年の夏も暑い日が多く、体調に気を付けながら練習を進めてきましたが、当日は一生懸命に取り組み十分に力を発揮することができました。

乳児組さんは、ばら組・ひよこ組は親子競技に挑戦!
もも組・たいよう組さんはかわいいお遊戯を披露しました。

幼児組は、
年長組が鼓笛隊や組体操を披露し、みんなと一緒に頑張る気持ちをもち達成感を得られたり、クラス対抗リレーで盛り上がりました。

年中組は、障害走やバルーン体操、クラス対抗リレーをしてクラスの団結力も深まりました。

年少組は、かけっこや玉入れ、お遊戯を披露し、初めての運動会でしたがたくさんの事を覚え最後まで頑張ることができました。

保護者の皆様には、お足元の悪い中お越しいただきましてありがとうございました。
また、内容の変更等でご迷惑をおかけいたしましたが、ご理解、ご協力いただきましてありがとうございました。
運動会を通して、友達と一緒に協力したり競争心が芽生え、達成感を味わう喜びを得られ、ひとまわりもふた回りも大きく成長した姿を見ていただけたと思います。
また、たくさんのお客さんに見守られて演技が出来た事は大きな自信につながった事と思います。
たくさんの声援や拍手をありがとうございました。

※当日の写真は、後日『写真館』に掲載させていただきます。

もうすぐ運動会です!

5日(土)はいよいよ運動会です!
子どもたちの演技も、仕上げに入っています。
そして今日は…年長組の組体操を披露し、子どもたちみんながお客さんとなりました!!
「ヤー!!」のかけ声で技が決まるとたくさんの拍手に包まれ、年長組の演技に引き込まれていました。

運動会でも元気いっぱい発表したいと思いますので、ぜひ楽しみにしていてください☆

誕生会(9月)

今日は、9月生まれのお友達の誕生会を行いました。
誕生児は、前に出て、クラスや名前、
何歳になったのかを大きな声で発表しました。
その後は、クイズなどをして、
各学年で楽しい時間を過ごすことができました!

9月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆彡

誕生会(8月)

今日は8月生まれのお友達のお誕生日会を行いました。
誕生児はステージに出てクラスと名前、何歳になったのかを発表しました!
また年長児はそれに加えて何日生まれかも発表しました。
その後は、大型絵本やシルエットクイズなどで楽しい時間を過ごすことができました。

8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆

2学期 始業式

今日は、2学期始業式を行いました。
まずは、みんなで元気にご挨拶をし、
その後は園歌を歌ったり、園長先生のお話を
行儀よく聞くことができました。

2学期は、たくさんの行事が予定されています。
まだまだ暑い日が続きますので、体調管理に気を付けながら、
楽しく過ごしていきたいと思います。

お泊まり保育

7月19日(金)?7月20日(土)に年長児がお泊まり保育を行いました。

最初はおうちの人と離れることに不安を抱いていた子ども達ですが、お友達や先生と楽しく過ごしていくうちに沢山の笑顔が見られるようになりました!

まずは、体育館で始めの会を行い、その後はお部屋で「キャンドル作り」を行いました。キャンドルの中に入れるミニチュアや貝殻等を選び、自分のオリジナルキャンドルを丁寧に仕上げることができました☆

夕食後には、パネルシアター「にじ」を楽しみ、皆で一生懸命練習した手話も行いました!

短い時間ではありましたが、思い出と共に笑顔の溢れるお泊まり保育となりました!

まだまだ暑い日が続きますが、楽しい夏休みをお過ごし下さい。そして2学期に元気いっぱいの皆に会えるのを楽しみにしています!

1学期終業式

本日7月20日に終業式を行いました。
「入園式」や「進級式」から3か月が経ち、子ども達の成長を見ることが出来ました。

みんなで「園歌」「ヤッホッホ夏休み」「赤青黄色」を歌い、園長先生から夏休み中の過ごし方やお出かけをするときのお約束を静かに聞くことが出来ました。

今年も暑くなります、水分補給や熱中症対策に気をつけて楽しい夏休みをお過ごしください。
子ども達が2学期に元気いっぱい登園してくるのを楽しみにしてます。