年長」カテゴリーアーカイブ

パソコン教室(年長)

今回のパソコン教室は、町に乗り物やキャラクターをマウスを使って移動しました。
気球や飛行機、バスやバイクなどの様々な乗り物があり、
乗り物が空を飛ぶのか、道路を走るのかを考えながら移動することが出来ました。
自分の名前もキーボードの文字をよく見ながら打てましたね!
次回のパソコン教室も楽しみですね♪

英語教室(年長)

今日は英語教室がありました!
今回は【違い】についての英語を学び、
お友達同士で手の大きさや、背の高さなど様々な場所を比べてみました。
その後は、ペアになった子同士で手を比べながらジャンケン列車を行い、
楽しくゲームに参加することが出来ました♪
次回の英語教室も楽しみですね!

体育教室☆年長☆

今日は体育教室がありました♪
体育館で準備体操を行ったあとに跳び箱に挑戦しました!
まずは、踏み台を使ってジャンプの練習!

跳ぶタイミングを掴んできたところで、三段から挑戦しました☆

たくさん練習をして三段、四段…と増やしていきました。
上手に跳べるようになってきましたが、もっとたくさん跳べるように次回も頑張ろうね!!

ふるさと祭り

3日(土)はふるさと祭りがあり、年長組は鼓笛隊を披露しました!
城址公園で行いましたので、運動会とは違った雰囲気で緊張している子もいましたが
たくさんのお客さんの中で、元気いっぱいに演奏する事が出来ましたね♪
ふるさと祭りが最後の演奏となりましたが、
それぞれの楽器もカラーガードも一生懸命に取り組むことが出来ました。
保護者の皆様、お休みの中ご参加頂きありがとうございました。
子ども達の頑張りをたくさん褒めて下さいね!

さつまいも掘り

今日は、年長組ともも組でさつまいも堀りに行ってきました♪
昨日と同様に大きなお芋がたくさんあり、一生懸命に掘る姿が見られました!!

終わった後にさつまいも掘り楽しかった!!と大喜びでお話してくれました!
みんなで掘ったさつまいもは、やきいも会で食べたいと思います☆
本日、持ち帰ったさつまいもはご家庭でおいしくお召し上がり下さい!!

ピカピカ運動(全学年)

昨日は年中組、今日は年少組・年長組が城址公園でピカピカ運動を行いました!
みんなそれぞれ一生懸命に落ち葉を拾って、綺麗にしている姿が見られました♪
普段使わさせていただいている城址公園が更に綺麗になり、とても気持ち良かったですね!!
拾ってきた落ち葉はやきいも会で使用したいと思います。

体育教室(年長組)

今日の体育教室は、前回同様に『ボール』を使用して沢山、身体を動かしました。

ドリブルシュートの練習をした後、男女に分かれ、『ゆき組VSつき組』『ほし組VSにじ組』でサッカーの試合を行いました。

みんな力強い走りで、ゴールを狙いに行き、かっこいいシュートを決めてくれました。

見ている側も『がんばれ〇〇組』と沢山、応援してくれて大盛り上がりでした。

その後は、ドッチボールも行いました。

ボールの投げ方やキャッチの仕方なども上手になりました。

『もっとやりたい』と大喜びする子もいれば『負けて悔しい』と泣いてしまう子もいましたが、全力で取り組んでいるからこそ、競争心が芽生えると思います。

これからもみんなで楽しみながら取り組んでいきたいと思います。そして、色々な運動に挑戦していきたいと思います。

 

パソコン教室(年長)

今回のパソコン教室は公園づくりを行いました。
様々なキャラクターや遊具・噴水などを、どこに配置するかイメージをしながら、
マウスで動かしたりキーボードで調整をしました。
自分の名前も打ち込んで、オリジナルの公園を作ることが出来ましたね!
次回のパソコン教室も楽しみですね♪

英語教室☆年長☆

今日は、英語教室がありました♪
ハロウィンについて教えてもらいハロウィンゲームを行いました!!
みんな元気に『トリック オア トリート!』と声に出し、楽しく活動することができましたね☆
次回の英語教室もお楽しみに!!

 

りんご狩り(年長組)

今日は、子ども達が楽しみにしていたりんご狩りです。

宇都宮市にある菊地りんご園まで、幼稚園バスに乗って、行ってきました。

約30分で菊地りんご園に到着!

りんご園の方にきちんと挨拶した後に、りんごを試食させていただきました。

みんな『おいしい』と言いながら食べていましたね。

その後、りんご園の方にりんごの獲り方を教えていただきました。

子ども達は、自分の目でおいしそうなりんごを見つけて、自分の手でりんご狩りする事の喜びを味わいながら楽しんでいました。

りんごの品種は、『きくふじ』です。

その後は、井頭公園へ移動し、大きなブルーシートを敷き、クラスのみんなと仲良くお弁当を食べました。みんなと顔を見合わせながら外で食べるお弁当はとってもおいしかったね。

昼食後は、井頭公園を探検する子や広場でかけっこやおにごっこを楽しみ、伸び伸びと遊ぶことが出来ました。

また、どんぐりやまつぼっくり・栗などを拾い、『秋』を存分に感じられたように思います。

みんなで楽しい時間を過ごすことができ、また素敵な思い出ができましたね。

今後もさつまいも掘りや焼き芋会など行事が沢山ありますので、お楽しみに…。