今日は英語教室があり、前回と同様にペットのお世話の仕方を英語で教えてもらいました!
前回は鳥のお世話で今回は猫のお世話でした♪
ゲームをしながら、楽しく学ぶことができましたね☆
次回の英語教室もお楽しみに!!
「年長」カテゴリーアーカイブ
リズム教室(年長)
体育教室(年長)
いちご狩り(年長)
奉納こども流鏑馬
6月2日(土)にしらさぎ神社のこども流鏑馬に年長さん(希望者)が参加してきました。
最初に素敵な着物に身を包み、兜を被り準備します。
その後、弓と弓やの使い方を教わり、的を打ち抜く練習をしました。
少しずつ、コツを掴み、みんなとても上手にできるようになりました。
そして、宮司さんからのお話を聞き、みんなで集合写真を撮りました。
ゆき組から順番に流鏑馬が始まりました。
保護者の方が手綱を持ち、木馬に乗ったお子様を鬼の的の前までゆっくり引いていきます。
そこで、弓と弓矢を上手に使い、鬼の的を打ち抜きます。
『パァーン』と良い音が響き渡り、かっこよく的を打ち抜く事ができました。
子ども達の健やかな成長を祈りながら、楽しく流鏑馬を行うことができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。