年長」カテゴリーアーカイブ

体育教室(年長組)

今日の体育教室では、マット運動を行いました。

前転と後転、そして、三転倒立。

くまさん歩きで、おしりを高く上げることを意識し、前転をするときの姿勢を意識しながら進めていきます。

三転倒立は、両手と頭をつく位置を自分で考えながら、ゆっくり足を上げることを意識して行いました。

今日も、元気に頑張りました!

 

 

英語教室(年長)

今日は英語教室を行いました。
元気にハローソングを歌った後に1から20まで英語でかずを教えて頂きました。
その他にも「男の子、女の子」の単語を教えて頂き、体を使いながらゲームを行いました。

ももぐみもカードを使って楽しく過ごすことができました!

次回もお楽しみに!!

桜満開!

今日は年長組のみんなで、幼稚園の近くにある城址公園に桜を見に行ってきました。

公園は、今、桜が満開です!

風が吹くと、さーっと桜吹雪が青い空に舞い上がりました。

「わー、きれい!」とはしゃぐ子ども達。

春を体いっぱいに感じてきました!!

進級式

春の暖かい日ざしの中、進級式を行いました。

不安と緊張の表情を見せる子ども達でしたが、新しいクラスに行って、ピカピカの名札を付けてもらうと、嬉しそうな、恥ずかしそうな表情に変わっていきました。

ひとつ学年が上がり、期待もいっぱいだと思います。

楽しい時間をお友達や先生と過ごしていきましょうね!

一年間よろしくお願い致します。

第54回 卒園式

桜のつぼみが膨らみかけ、暖かい風が春の香りを運んできました。

平成31年3月16日(土)第54回卒園式を行いました。

沢山のご来賓・保護者の方に見守られ、子ども達は一人ひとり、園長先生より卒園証書を受け取りました。

担任より名前を呼ばれ、元気にお返事をし、きちんと『ありがとう』を言う立派な姿に大きな成長が感じられ、涙・涙の卒園式となりました。

色々な事を経験し、手に入れた大きな自信や友達と一緒に過ごす楽しさや喜びを大切に小学校へ行っても頑張って下さいね。

『卒園式での姿、とっても素敵でした。

みんななら大丈夫。

頑張れ!大好きな年長組のみんな!

ずっとずっと応援しています。』

保護者の皆様、いつも温かく見守って下さり、ありがとうございました。

沢山の感謝を込めて…『ご卒園おめでとうございます』

 

 

坂上小1年生との交流☆年長☆

今日は、坂上小学校の1年生のお友達が遊びに来てくれました♪
まず最初にグループに分かれて自己紹介を行いました。子ども達は、少し緊張していましたがお兄さん・お姉さんがリードしてくれた為、徐々に緊張がほぐれていったようで、笑顔が見られました!
その後は、グループで何の遊びをするか決め、粘土やお絵描き、パズルをして楽しむことができましたね♪

最後に歌と折り紙で作ったプレゼントをいただきました♪
小学生のお兄さん・お姉さんと交流することができ、小学生になる自覚が芽生えてきたのではないでしょうか☆
坂上小学校の1年生のみなさん、ありがとうございました!!!

体育教室(年長)

今日の体育教室は4クラス合同で行いました。
体育館ではなわとび大会に向けて練習を行い、また園庭では、クラス一丸となってとても楽しそうにリレーとドッジボールを行いました。リレーでは、走る順番を子どもたちで決めるなど年長児らしい姿がみられました。
いよいよ次回の体育教室はなわとび大会です。悔いの残らない大会となるよう、自由遊びなどでももたくさん練習をして、一回でも多く跳べるよう頑張っていきたいと思います。

日産自動車栃木工場訪問(年長)

今日は、年長組で日産自動車栃木工場に見学に行ってきました♪
ゲストホールでお姉さんの説明を聞いたあと『思いやりライト』という交通安全についてのDVDと『日産工場』についてのDVDを観ました!
その後は2クラスずつに分かれて、工場内をバスで周遊しましたがいろいろな発見がありましたね♪
工場内の広さや置いてある車を見てみんな大興奮でした!
また、ゲストホールに飾ってある車に乗ったり、模型を見て楽しみました!!
車についてたくさん学ぶことができましたね♪

日産自動車栃木工場の皆さん、お忙しい中ありがとうございました!!

マラソン大会

今日は、マラソン大会が行われました!
練習をたくさん重ねてきた子ども達は、練習の成果を十分に発揮し、
最後まで諦めずに走りきることができました。
一生懸命友だちを応援する姿も見られ、心も身体も大きく成長したようです!



次はなわとび大会に向けて、練習を頑張っていきたいと思います!
保護者の皆様、温かいご声援をありがとうございました!

お別れ遠足☆年長☆

今日は年長組のお別れ遠足があり、茨城県の大洗水族館に行ってきました!!
みんな、遠足が楽しみだったようでワクワクしながらバスに乗りました♪
それぞれ、バスの中でガイドさんのクイズに答えたり、みんなで歌を歌ったりと楽しむことができましたね☆
水族館では、イルカショーやいろいろな魚や海の生き物を見たり、触れたりとお友だちと一緒に楽しむ姿が見られました!
また一つ幼稚園での大切な思い出ができましたね!
残り少ない幼稚園生活も先生やお友達と一緒に楽しく過ごしましょう!!