年長」カテゴリーアーカイブ

ピカピカ運動(全学年)

昨日は年中組、今日は年少組・年長組が城址公園でピカピカ運動を行いました!
みんなそれぞれ一生懸命に落ち葉を拾って、綺麗にしている姿が見られました♪
普段使わさせていただいている城址公園が更に綺麗になり、とても気持ち良かったですね!!
拾ってきた落ち葉はやきいも会で使用したいと思います。

体育教室(年長組)

今日の体育教室は、前回同様に『ボール』を使用して沢山、身体を動かしました。

ドリブルシュートの練習をした後、男女に分かれ、『ゆき組VSつき組』『ほし組VSにじ組』でサッカーの試合を行いました。

みんな力強い走りで、ゴールを狙いに行き、かっこいいシュートを決めてくれました。

見ている側も『がんばれ〇〇組』と沢山、応援してくれて大盛り上がりでした。

その後は、ドッチボールも行いました。

ボールの投げ方やキャッチの仕方なども上手になりました。

『もっとやりたい』と大喜びする子もいれば『負けて悔しい』と泣いてしまう子もいましたが、全力で取り組んでいるからこそ、競争心が芽生えると思います。

これからもみんなで楽しみながら取り組んでいきたいと思います。そして、色々な運動に挑戦していきたいと思います。

 

パソコン教室(年長)

今回のパソコン教室は公園づくりを行いました。
様々なキャラクターや遊具・噴水などを、どこに配置するかイメージをしながら、
マウスで動かしたりキーボードで調整をしました。
自分の名前も打ち込んで、オリジナルの公園を作ることが出来ましたね!
次回のパソコン教室も楽しみですね♪

英語教室☆年長☆

今日は、英語教室がありました♪
ハロウィンについて教えてもらいハロウィンゲームを行いました!!
みんな元気に『トリック オア トリート!』と声に出し、楽しく活動することができましたね☆
次回の英語教室もお楽しみに!!

 

りんご狩り(年長組)

今日は、子ども達が楽しみにしていたりんご狩りです。

宇都宮市にある菊地りんご園まで、幼稚園バスに乗って、行ってきました。

約30分で菊地りんご園に到着!

りんご園の方にきちんと挨拶した後に、りんごを試食させていただきました。

みんな『おいしい』と言いながら食べていましたね。

その後、りんご園の方にりんごの獲り方を教えていただきました。

子ども達は、自分の目でおいしそうなりんごを見つけて、自分の手でりんご狩りする事の喜びを味わいながら楽しんでいました。

りんごの品種は、『きくふじ』です。

その後は、井頭公園へ移動し、大きなブルーシートを敷き、クラスのみんなと仲良くお弁当を食べました。みんなと顔を見合わせながら外で食べるお弁当はとってもおいしかったね。

昼食後は、井頭公園を探検する子や広場でかけっこやおにごっこを楽しみ、伸び伸びと遊ぶことが出来ました。

また、どんぐりやまつぼっくり・栗などを拾い、『秋』を存分に感じられたように思います。

みんなで楽しい時間を過ごすことができ、また素敵な思い出ができましたね。

今後もさつまいも掘りや焼き芋会など行事が沢山ありますので、お楽しみに…。

 

 

 

体育教室(年長)

今日は体育教室があり、今回からボールを使っての活動が始まりました。
まず、ボールの投げ方やキャッチの仕方、ドリブルなどを講師から教えてもらいました。
徐々にコツを掴み、遠くに投げたり、上手にドリブルができるようになってきました!
最後に、クラスごとに分かれてドッジボールで勝負をしました。
ルールを少しずつ理解しながら、お友達と楽しく取り組む事が出来ましたね♪
次回の体育教室も楽しみですね!

どんぐりゴマをありがとうございます!

朝夕の寒さが感じられるようになり、実りの秋の時期になると幼稚園には、毎年、素敵なプレゼントが届きます。

それは、『手作りのどんぐりゴマ』です。

子ども達は、『誰が1番長く回るか競争しよう』とどんぐりゴマを回して、楽しんでいました。

いつもプレゼントをありがとうございます。

英語教室(年長)

今日の英語教室は、ハロウィンゲームとdifferent(大きい・小さい、長い・短い 等)に関係する英語を学びました。
ジェイソン先生の英語にきちんと耳を傾け、声掛けに対して yes!  No! と返事をすることができていました。
クラスのお友だちと楽しく活動することができましたね。
次回もお楽しみに・・・♪

トータスホーム訪問☆年長組

今日は、幼稚園バスに乗って、約10分の場所にある『トータスホーム』に行ってきました。

トータスホームには、沢山のおじいちゃん、おばあちゃんがホールに集まって下さっていました。子ども達が元気に挨拶すると『わぁ、待ってたよ』と嬉しい言葉が聞こえてきました。

今回は、運動会で披露した『鼓笛隊』を観て頂きました。

前半の曲は、『ラバースコンチェルト』と『ボギー大佐』

後半の曲は、『ラバースコンチェルト』と『史上最大の作戦』です。

子ども達が一生懸命に演奏する姿に『上手だね。すごいね。』と言葉をかけて頂きました。

とても嬉しそうにしていた子ども達にとって更に自信を持つことが出来たのではないかと思います。

沢山の拍手と温かな言葉をありがとうございました。

『おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでも元気でいて下さい。』

 

 

図書館訪問(年長)

今日は図書館にお出掛けしてきました!
図書館の方にきちんとご挨拶をしたあと、映画を見せて頂きました。
今回の映画は「ドナルド・ダック -ドナルドの駅長さん-」でした。
短編集でしたので、「次はどんなお話かな?」とワクワクしながら、とても楽しく見ることが出来ました♪
またみんなでお出掛けしましょうね!