年少」カテゴリーアーカイブ

さつまいもをいただきました☆

一段と日が暮れるのが早くなり、朝晩の冷え込みが晩秋の訪れを感じさせてくれます。

さて、本日、上三川町にある408.farm(よんまるはちファーム)の方が子ども達にさつまいもを持ってきて下さいました。

年中組の子ども達が代表で受け取り、『大きいね。すごいね。』と大喜びでした。

年少・年中・年長組の子ども達がお持ち帰り致しますので、ぜひご家庭でおいしくお召し上がり下さい。

 

 

やきいも会

今日は、お外でやきいも会を行いました。

6月に自分の手で苗植えをし、月曜日に収穫したさつまいも。

前日、子ども達が水できれいに洗い、今朝、濡らした新聞紙とアルミホイルで包みました。

おいしく出来上がるコツは、包む際にたっぷり水を含ませることです。

みんなとても上手に包むことが出来たようで、出来上がったさつまいもは甘くてとてもおいしかったです。

子ども達は『おいしい。もっと食べたい。』と大満足でした。

消防団(2-1)の方々が来て下さり、消防車や用具を見させていただきました。

みんな『これは何?どう使うの?』と色々と質問していました。

また、防具服を着させていただき、大喜びの子ども達でした。

やきいも会後には、楽しかったことを絵にしていた子ども達。

実りの秋、食欲の秋、芸術の秋など・・・秋をたっぷり味わうことが出来ました。

お手伝いに来て下さった皆様、ありがとうございました。

今後も季節を味わいながら園生活を楽しんで行きたいと思います。

 

 

ピカピカ運動

各学年で城址公園に行き、落ち葉を拾って綺麗にするピカピカ運動を行ってきました。
たくさんの落ち葉に、両手いっぱい一生懸命に綺麗にする子どもたちは「たくさんひろったよ!」「はっぱがなくなってきたね!」などとお友達や保育者と話しをする姿が見られました。
最後には袋にいっぱいになった落ち葉に、達成感を感じ、嬉しそうな表情を見ることが出来ました。

やきいも会が楽しみですね♪

りんご狩り(年少)

年少組でりんご狩りに行ってきました!バスの中では、季節の歌を歌ったり手遊びをしながら過ごしました。
りんご農園に到着後は、りんご園の方に元気にご挨拶をしてからりんご狩りを行いました。
子どもたちからは「大きいの採れた!」「赤いりんごがあったよ!」という声が聞こえてきました。

少し雨が降ってはいたものの、楽しい思い出ができましたね♪
りんごの品種は「シナノスイート」です。
是非ご家庭で、お召し上がりください☆
菊池りんご園のみなさま、大変お世話になりました!

第57回しらさぎ幼稚園大運動会

10月2日(土)は子ども達が楽しみにしていた運動会。

前日の雨が嘘のように当日は青空が澄み渡り、予定通り開催することが出来ました。

今年も新型コロナウイルス感染症の影響で各学年に分かれ、3部制での開催となりましたが、どの競技も一生懸命に取り組む姿が見られました。

☆年中組☆障害走☆

☆バルーン☆

☆クラス対抗全員リレー☆

☆年少組・もも組・たいよう組・そら組☆開会式☆

☆年少組☆かけっこ☆

☆年少組☆玉入れ☆

☆もも組・たいよう組・そら組☆お遊戯☆

☆年少組☆お遊戯☆

☆年長組☆組体操☆

?

☆クラス対抗全員リレー☆

☆鼓笛隊☆

子ども達は、今までの練習の成果を存分に発揮し、達成感や満足感を得ることができ、大きな自信につながった事と思います。

保護者の皆様、沢山の応援をありがとうございました。

 

 

 

 

運動会の練習【玉入れ】(年少)

今日は運動会に向けて玉入れの練習を行いました。子どもたちはとても楽しそうに玉を投げて練習に取り組んでいる様子でした。
まだまだ残暑の厳しい日が続きますが、引き続き子どもたちの体調をみながら水分補給をしっかりと摂り、かけっこやお遊戯などの練習にも楽しく取り組んでいきたいと思います。

誕生会(8月)

今日は8月生まれの誕生会がありました。
誕生児はみんなの前で自分のクラスや名前、何歳になったのかを上手に言う事ができました。
出し物ではパネルシアターやエプロンシアターなどを観て楽しみました。

8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

朝礼

梅雨はまだ続いていますが、少しずつ暑くなる日々が夏の訪れを感じさせてくれます。

さて、今日は雨天の為、各保育室で朝礼を行いました。

元気に挨拶をし、ディズニー体操をしました。

みんなの元気な掛け声が園内に響き渡りました。

子ども達は、暑さに負けず今日も元気いっぱいです。

早く梅雨が明け、外で朝礼ができるといいですね。

朝礼

お天気の良い日となりました。子ども達は、水分補給や休憩を取りながら、元気いっぱい外遊びを楽しんでいます。

さて、今日は朝礼を行いました。

年少さんやもも組さん・たいよう組さんも少しずつ背の順を覚え、整列できるようになってきました。

そして、音楽に合わせて元気に『ディズニー体操』をしました。

次回も青空の中、お外で朝礼ができるといいですね。