今日は農園に出掛け、さつまいもの苗植えを行ってきました! 子ども達は興味津々にお話を聞き、縦に植えると大きいいもができ、横に植えると小さなたくさんのおいもができる事を聞き、大きいいもにするかたくさんのいもにするかとても楽しそうに考えていました。
苗植えが始まるととても楽しそうに苗植えを行っていました! たくさんのおいもを収穫するのがとても楽しみです♪
さわやかな初夏の風が吹くころとなりました。
保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止による登園等にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
当園では、感染症防止対策として手洗い・うがいを徹底して行っております。
★水道の前に動物の足跡が床に貼ってあります。『なぜでしょうか・・・』
それは、順番待ちをしている時に密にならないように友達との間隔をあける為です。
このように『今、自分に出来ること(感染症防止対策)』をしっかりと行っています。
さて、来週から通常保育が開始されます。
今後も感染防止対策を徹底し、楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
みんなが元気に登園してくれるのを楽しみに待っています。
保護者の皆様、よろしくお願い致します。