2月3日(土)、しらさぎ神社で行われた『節分祭』に年長児が参加してきました。
兜をかぶり、手づくりの枡を持ってスタンバイ!
『鬼は外!福は内!』と元気なかけ声とともに豆をまき
みんなの中の悪い鬼を追い払ったり、福の神を呼び込みました。
その後、福拾いにも参加させて頂き、とてもいい思い出となりました。
この1年が良い年になりますように…☆
「年長」カテゴリーアーカイブ
保育参観☆年長☆
今日は年長組の保育参観がありました♪
今まで練習してきたマット運動や跳び箱を保護者の皆様に見ていただくことができました。
少し緊張していた様子も見られましたが、それぞれ一生懸命に挑むことができましたね♪
親子体操では皆の緊張もほぐれ、お家の方と一緒に楽しんで体操する姿が見られました!
作品展では将来の夢のテーマのもと、それぞれ一生懸命に作品を作りあげてきました♪
また、年長になって新しく版画や切り絵にも挑戦し、素敵な作品を描くことができましたね!
本日はお忙しい中、ありがとうございました!!
坂上小1年生との交流☆年長☆
今日は、坂上小学校の一年生のお友達がほしぐみとにじぐみに遊びに来てくれました♪
子どもたちは小学生のお兄さん・お姉さんが遊びに来るのを楽しみにしていました!
紙芝居やすごろく、折り紙、ぬりえなどたくさんの遊びを用意していただいたので、みんなで楽しく遊ぶことができましたね☆
小学生のお友達が帰ったあとも、楽しかったね?とお話していました!
お兄さん・お姉さんと交流することができ、小学生になる自覚が持てたのではないでしょうか♪
プレゼントもいただき、みんな嬉しそうでした♪
坂上小学校のお友達、ありがとうございました☆
パソコン教室(年長)
今回のパソコン教室は、キャラクターや建物・乗り物などを移動し、
オリジナルの街を作りました
マウスを上手に使ったり、文字もスムーズに打つことができましたね!
1年間のパソコン教室を通してマウスやキーボードのさまざまな使い方を学ぶことができました。
今回でパソコン教室は最後になりました。
これからパソコンを使うときにも、教えてもらったことを活かして頑張りましょう♪
体育教室☆年長☆
英語教室☆年長☆
体育教室(年長)
今日は体育教室がありました!
マットでグーケンパーや前転などの基礎運動の後は、跳び箱の練習を行いました。
5段からスタートし、今回は8段まで挑戦しました!
講師からのアドバイスを良く聞き、1段でも高く跳べるよう一生懸命取り組んでいました。
次回の、体育教室も楽しみですね♪
英語教室(年長)
★12月生まれのお誕生会★
今日は12月生まれのお誕生会がありました♪
お誕生日のお友だちはクラスと名前、何歳になったのかを皆の前で上手に話すことができましたね。
年長組は〇Xクイズ、年中組は大型絵本、年少組はマジックショーの出し物でそれぞれ楽しい時間を過ごすことができました☆
次回のお誕生会もお楽しみに!!